« 6mEsの入感状況(2005.06.10) | トップページ | 6mEsの入感状況(2005.06.11) »

2005年6月11日 (土)

J2第16節 コンサドーレ札幌 vs 徳島ヴォルティス

 J2第16節 コンサドーレ札幌 0-0 徳島ヴォルティス(@札幌ドーム)

 攻めて攻めて攻めて攻めまくって、その結果

 「引き分けでした」

 という感じの試合だったように思います。

柳下監督の会見(J's GOAL)だと前半にもう少しやりようがあったと
 判断しているようです。
・シュートは14本、もう少し多かったような
・FW石井はGKの1対1が2回ほどあったように思うが、どちらか
 1回は決め手欲しかった。
・徳島のカウンターは草津より鋭い感じがした。しかし、この試合では
 鳥栖戦と同様に、ゴール付近のミスがなければ、失点しそうもない
 感じであった。鳥栖戦では、まさしくゴール付近のミスで失点したが、
 この試合ではそのようなことはなかった。

 JR8DAG/菅野 正人

|

« 6mEsの入感状況(2005.06.10) | トップページ | 6mEsの入感状況(2005.06.11) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: J2第16節 コンサドーレ札幌 vs 徳島ヴォルティス:

« 6mEsの入感状況(2005.06.10) | トップページ | 6mEsの入感状況(2005.06.11) »