« J2第37節 コンサドーレ札幌 vs モンティディオ山形(05.10.22) | トップページ | プロ野球日本シリーズ ロッテマリーンズ4連勝で日本一(05.10.26) »

2005年10月26日 (水)

プロ野球日本シリーズ第3戦(05.10.25)

 ロッテマリーンズ、甲子園でも阪神タイガースに勝利し、
日本一まであと1勝。

 42.195Kmのマラソンで例えるなら、ロッテマリーンズは
35km地点いるのに、阪神タイガースはまだ20km地点にも
いないような、そんな感じがします。

>> ただ、阪神タイガースはJFKが打たれたら勝ち目が無く
>>なるだろうと思います。

 JFKのうち藤川が登板して1イニングは抑えたものの
2イニング目に捕まってしまいました。
 1イニング目の6回表はマリーンズもなすすべがなかったように
見えたので流石と思ったら、2イニング目は黙っていなかった・・・・。

 さて、明日の第4戦はどうなるか?ここから逆転できたら
阪神タイガースにはかなりの底力があるといえるが、果たして?

 それにしても、ロッテマリーンズは大勝しているように見えるけど
プレーオフから点をほとんど取られていないんだよなぁ~。

 JR8DAG/菅野 正人

|

« J2第37節 コンサドーレ札幌 vs モンティディオ山形(05.10.22) | トップページ | プロ野球日本シリーズ ロッテマリーンズ4連勝で日本一(05.10.26) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プロ野球日本シリーズ第3戦(05.10.25):

» またもロッテが圧勝、Vに王手! [温故知新。]
戦いの場は甲子園にうつったが、今日も終わってみれば一方的な展開。ロッテが10?1で阪神を下し、日本シリーズVに王手をかけた。もはや勢いだけとは言えない強さを感じる。やはり、プレーオフを戦う過程で強さに磨きがかかったと言うべきか。 中継を見ていて、辛くなるほどの... [続きを読む]

受信: 2005年10月26日 (水) 00時50分

« J2第37節 コンサドーレ札幌 vs モンティディオ山形(05.10.22) | トップページ | プロ野球日本シリーズ ロッテマリーンズ4連勝で日本一(05.10.26) »