« 第1級アマチュア無線技士従事者免許取得 | トップページ | 6mEsの入感状況(2006.01.29) »

2006年1月29日 (日)

ふたりはプリキュア マックスハート

・プリキュアは3年目もありますが、なぎさ、ほのか、ひかりの物語としては無事に終了を迎えました。
・当初は仮面ライダーシリーズのあとに放映されていたことで何となく見ていた程度だったのですが、結局はまってしまい、最後まで見ることになりました。
・この作品の根幹は何と言っても「意志の力」だと思います。それにしても最終話に近くの怒涛の展開、ひかりは洋館の少年のことを忘れていなかった(3話前に必ず助けると言っている)のが印象的でした。
 マックスハートは途中でテンションが落ちかかったところがあるかなと思いますが、難しくはないけれども一貫したテーマで話が進められ、最後もうまくまとめられていると感じました。

 JR8DAG/菅野 正人

 12番目の最後のハーティエルはエターナルン(eternalen,永遠)でした。予想はなかなか当たらない・・・。

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

Anime_jr8dag

|

« 第1級アマチュア無線技士従事者免許取得 | トップページ | 6mEsの入感状況(2006.01.29) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ふたりはプリキュア マックスハート:

« 第1級アマチュア無線技士従事者免許取得 | トップページ | 6mEsの入感状況(2006.01.29) »