« トリノオリンピック(女子フィギュア) | トップページ | まもなくJリーグ開幕、コンサドーレ札幌は何位? »

2006年2月27日 (月)

機動戦士Zガンダム3(劇場版)は06.03.04公開

 劇場版 機動戦士戦士Zガンダム3 - 星の鼓動は愛 -

 あと1週間で公開する映画の予想しても仕方ないのですが、誰も知らないラストといいつつ、ラストそのものはTV版とさほど変わらないのでは?という気がします。
 新訳の部分がどうとらえるかと言うことになると思いますが。

【機動戦士Zガンダム2(劇場版)から】
>>(6) サラ・ザビアロフの露出度がTV版に比べて高かったような
>> 印象を受けるのですが、3部に向けて何か重要な役割がある
>> んでしょうか?
>>(7) TV版では、カミーユビダンが精神崩壊しても仕方ないくらいの
>> 辛い出来事がたくさんあったのですが、映画版では(3)にも関連し
>> ますが、それほど多いように思えません(とはいえ、映画版でも
>> 十分には辛いと思うが)。TV版とは別の結末が用意されている
>> んでしょうか。

 この辺がTV版と異なる感じなので、これまでの流れと整合性を持たせるような結末になるのかとも感じます。

 あと、

>>(3) TV編で個人的には重大だと思った出来事が省かれている。
>> ただ、これは映画で3部にまとめるとすれば妥当なやり方で
>> あったとは思う。

 Wikipediaグリプス戦役について調べてみると、キリマンジャロの悲劇はアクシズとの接触のあとだったようです。ただ、今回はこの辺は触れられないかと思います。

 前売り券は買ったので、3月中の早いうちに見るつもりです。

(関連記事リンク)
機動戦士ガンダム関連記事リンク: JR8DAGのメモ書きブログ

 JR8DAG/菅野 正人

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

Anime_jr8dag

|

« トリノオリンピック(女子フィギュア) | トップページ | まもなくJリーグ開幕、コンサドーレ札幌は何位? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 機動戦士Zガンダム3(劇場版)は06.03.04公開:

« トリノオリンピック(女子フィギュア) | トップページ | まもなくJリーグ開幕、コンサドーレ札幌は何位? »