トリノオリンピック
このオリンピックの感想として真っ先に浮かぶのは・・・・、
マスコミってやっぱりバカ?
です。
アメリカの権威のあるメディアが日本のメダルは2個(しかも銅2つ)
という予想で、私もそんなものかなと思っていたら、いまのところ
それを覆す0個と言うことで、この調子だと0個で終わってしまい
そうな・・・・(女子フィギアは取れるかも?)。
今回見ていて思ったのは、明らかにメダルを狙える実力があったのは
スピードスケートの男子と、女子は岡崎くらいで、あとは実力の150%位の
力を出してなおかつ運に恵まれる(それもかなりの・・・・)じゃないと
メダルを取れない現実でした。
その現実を我々素人が知らないのは仕方ないですが、仮にも
給料をもらっているプロのマスコミが知らないのはどう考えても
おかしいと思います。
オリンピックでメダルを取る場面をこれからも見たいのなら、
現実から目をそらさないこと、マスコミは現実をできる限り正確に
知らせること、見ている側はマスコミにより的確な報道を要求する
ことが必要だと思います。
こんな調子だったら、次のオリンピックはメダルどことか入賞すら
ないと言う事態になるのでは?
楽しい思いをするためにはそれなりの努力が必要なんですよ。
JR8DAG/菅野 正人
| 固定リンク
コメント