日本ハムF ロッテMに3連敗
>> 結局、楽天相手ではごまかしが効いたが、ソフトバンク、
>>ロッテに対してはこうは行かないと思う。明日からのロッテ
>>3連戦が今年を占うものとなるだろう。
どうも本調子とは思えないロッテMに3連敗・・・・。
この3連戦でロッテの予定を狂わせたと思われた場面は
2戦目の渡辺俊介を降板させた森本のタイムリーヒットくらいでは
無かっただろうか?それも、元々7回保ってくれればと考えて
いたなら全く予定外というわけでもないですから。
それと第3戦は9回にアクシデントがあって1点を献上したが、
それでも2点差でしたからロッテにしてみれば何も問題はない
わけで・・・・。
昨年から指摘していますが、各個のプレーにどれだけの意志を
込められるか、そしてそれを実現するためにはどのような力が
いるかという極めて基本的なところで日本ハムFが劣っていると
言わざるを得ないし、今年になってもあまり変わっていないと
言うことではと思います。
イケイケの時だけ勝てばよいのだというチーム方針ならば
今のままでも良いんですけど・・・・、
「本当に勝ちたいんだったら実践で使える基本的な実力を鍛えなさい」
という感じがします。
明日からはオリックス3連戦のようですが、まあ実力は似たような
感じなので、それなりに面白い試合になるのではと思います(ここで
3連敗でも喫するようなら・・・・・)。
JR8DAG/菅野 正人
| 固定リンク
コメント