« J2-29 札幌 0-0 草津 前半終了 | トップページ | 6mEsの入感状況(06.07.23) »

2006年7月22日 (土)

J2-29 札幌 2-2 草津 試合終了

ロスタイムに柏戦のような落ち着きが見られなかったのが、今日の引き分けの最大の要因だった気がします。

 (06.07.22 20:40追記)
 ゲームサマリー(J's GOAL)
・中山のゴールは良かった。
・正直なところ、後半40分あたりでは、これは1-1で終わるだろうと
 思っていたのだが、結果として2-2で終わったのはある意味意外。
・コンサドーレ札幌に限らず、どのチームにも課題や問題点があって、
 それを解決していくことは強くなるためには必要なことではあるが、
 今の札幌は、問題点に神経質になるあまり、試合に勝つためには
 何をしなければならないかという部分がおろそかになっているような
 感じがするのは気のせいだろうか?
・チームとしての問題点については、とりあえずおいといて今の戦いに
 集中させるという手もあると思うのだが、それではいずれ手痛い目に
 遭うと考えているからこそ、そういった問題点に正面から向き合った
 上で戦うことを柳下監督は選手に要求しているのであろうか。

 JR8DAG/菅野 正人

|

« J2-29 札幌 0-0 草津 前半終了 | トップページ | 6mEsの入感状況(06.07.23) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: J2-29 札幌 2-2 草津 試合終了:

« J2-29 札幌 0-0 草津 前半終了 | トップページ | 6mEsの入感状況(06.07.23) »