« 2006年の8エリア大晦日6mAMRCは実施しません | トップページ | 6mEsの入感状況(2006.12.23) »

2006年12月23日 (土)

天皇杯 準々決勝 札幌 2-0 甲府(@ユアスタ)

 2,000万円ゲット!

・甲府の選手自体の能力はさほど高くはないと思うのだが、
 攻撃に向かったときの組織力みたいなものがあった。
・前半は先制したものの、前線に人数をかけてくる甲府の
 攻めについては新潟より迫力があり、追いつかれそうな
 雰囲気が漂っていた。
・加賀の追加点は明らかに効いており、2点目をとった後の
 甲府の攻撃はそれまでのものと明らかに変わってしまって
 いた。これで試合が決まったといっても良かったと思う。
・FWが相川ではなく、中山だったのには、う~んという感じ
 だったが、2得点すべてに絡んでいるなど目立っていた。これには
 驚いた。
・準決勝は静岡スタジアムでガンバ大阪と対戦だが、両チームの
 力関係、大塚の出場停止、西谷の負傷退場などを考えると、
 次あたりが限界かなという気がする。

 JR8DAG/菅野 正人

|

« 2006年の8エリア大晦日6mAMRCは実施しません | トップページ | 6mEsの入感状況(2006.12.23) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天皇杯 準々決勝 札幌 2-0 甲府(@ユアスタ):

« 2006年の8エリア大晦日6mAMRCは実施しません | トップページ | 6mEsの入感状況(2006.12.23) »