« J2-1 札幌 0-2 京都 試合終了 | トップページ | 2006年全市全郡コンテストの結果が発表される »

2007年3月 4日 (日)

Yes!プリキュア5(第5話まで)

 まったりと見ているはずが・・・・。

 第5話はプリキュアになるための資格とは何か?を問う話

>>5人そろうまでに5週間かかるんでしょうか。

 なんと5人そろうのに6週間!
 5人目になるはずの水無月かれんは学園の生徒会長で、いわゆる
できる人と言うイメージであり、それなりのプライドもありそうにも
見えましたから、すんなり輪の中に入れるのだろうかと思っていたら、
こういう話にするとは正直驚きました(というかなるほどという感じ)。
 この辺は初代プリキュアからきちんと話の筋が通っています。

>>リーダになるらしい夢原のぞみ、これまでの登場人物と違って
>>他の人をぐいぐい引っ張るような感じじゃないあたりが、
>>今までのシリーズと違うところか。

 これが第1話でのイメージとは全く異なり、とにかく前に進む、
(良い意味で)他人はグイグイ引っ張るはで、なるほどリーダーの
素養があるのかなと感じています。

 JR8DAG/菅野 正人

|

« J2-1 札幌 0-2 京都 試合終了 | トップページ | 2006年全市全郡コンテストの結果が発表される »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Yes!プリキュア5(第5話まで):

« J2-1 札幌 0-2 京都 試合終了 | トップページ | 2006年全市全郡コンテストの結果が発表される »