6mEsの入感状況(2007.05.31)
2007.05.31(木) 美唄市での6mEs入感状況
・07:25~、JA6YBR/b
・08:20~、JA6YBR/b
・18:00~、JA6YBR/b
・18:35~、3~6エリア,JA2IGY/b,JA6YBR/b
・19:25~、6エリア,JA6YBR/b
・21:35~、JA6YBR/b
JR8DAG/菅野 正人 ← クリックお願いします
にほんブログ村 のランキングに参加しています
2007.05.31(木) 美唄市での6mEs入感状況
・07:25~、JA6YBR/b
・08:20~、JA6YBR/b
・18:00~、JA6YBR/b
・18:35~、3~6エリア,JA2IGY/b,JA6YBR/b
・19:25~、6エリア,JA6YBR/b
・21:35~、JA6YBR/b
JR8DAG/菅野 正人 ← クリックお願いします
にほんブログ村 のランキングに参加しています
2007.05.27(日) 河東郡鹿追町での6mEs入感状況
・08:10~、JE7YNQ/b(Sc?)
・08:20~、2,0エリア(Sc?)
JR8DAG/菅野 正人 ← クリックお願いします
にほんブログ村 のランキングに参加しています
07.05.26(土) 河東郡鹿追町での6mEs入感状況
・08:30~、JA6YBR/b
・14:20~、1~6エリア,JG1ZGW/b,JA2IGY/b,JA6YBR/b,JE7YNQ/b
・14:50~、2~6,0エリア,JA2IGY/b,JA6YBR/b
AM(200mWout)で6エリア1局と交信
・15:30~、1~6エリア,JA2IGY/b,JA6YBR/b
・18:40~、1~6,9エリア,JA2IGY/b,JA6YBR/b
AM(200mWout)で3エリア1局と交信
・18:55~、2~6エリア,JA2IGY/b,JA6YBR/b
・19:40~、4~6エリア,JA2IGY/b,JA6YBR/b
・20:05~、6エリア,JA6YBR/b
・21:00~、6エリア,JA6YBR/b
この日に発生したEsにより、以下のとおり6mAMで交信
できました。
【6mAMでのEs(07.05.26)】
05/26(土) : 15:24 : 6エリアの3局と交信 : 200mWout
05/26(土) : 18:52 : 3エリアの1局と交信 : 200mWout
交信データは「2007年の6mAMに関するコンディション」のページにまとめています。
この日、6mAMでの運用を確認した局は以下のとおり
【6mAM運用局(07.05.26)】
・JA6VLW,JG3WEU,JJ2WLX,JR8DAG他
JR8DAG/菅野 正人 ← クリックお願いします
にほんブログ村 のランキングに参加しています
2007.05.20(日) 札幌市北区での6mEs入感状況
・14:00~、3~6エリア,JA6YBR/b
・19:45~、JR6(沖縄)
JR8DAG/菅野 正人 ← クリックお願いします
にほんブログ村 のランキングに参加しています
2007.05.19(土) 札幌市北区での6mEs入感状況
・08:30~、6エリア,JA6YBR/b
・09:10~、4,6エリア,JA6YBR/b
・09:35~、4~6エリア,JA2IGY/b,JA6YBR/b
・10:15~、2~6エリア,JA2IGY/b,JA6YBR/b
AM(200mWout)で2,4エリア3局と交信
AM(10mWout)で2エリア1局と交信
・16:35~、2~6,9エリア,JA2IGY/b,JA6YBR/b,JA9YDB/b
・18:10~、JA2IGY/b
・19:50~、JA6YBR/b
この日に発生したEsにより、以下のとおり6mAMで交信できました。
【6mAMでのEs(07.05.19)】
05/19(土) : 10:01-10:29 : 2,4エリアの3局と交信 : 200mWout
05/19(土) : 10:34 : 2エリアの1局と交信 : 10mWout
交信データは「2007年の6mAMに関するコンディション」のページにまとめています。
この日、6mAMでの運用を確認した局は以下のとおり
【6mAM運用局(07.05.19)】
・JH4PWJ,JG4ADA/QRP(1W),JA2AEP,8N3HAM,JR3REX,JR8DAG他
JR8DAG/菅野 正人 ← クリックお願いします
にほんブログ村 のランキングに参加しています
選手の動きに微妙なズレがあるのか守備は不安定極まりなく良く3-0で勝てたなという感じ。負傷退場のブルーノの状態なども考えると今後は大丈夫かなと少し不安になった試合だった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
前半リードで折り返してはいるものの守備は不安定で、攻撃力のあるチームなら2,3点取られているような気がする。あと負傷退場したブルーノの怪我が気になる。靭帯関係の怪我でなければよいが…。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2007.05.18(金) 美唄市~札幌市北区での6mEs入感状況
・18:15~、1~4エリア,JA2IGY/b,JA6YBR/b,JE7YNQ/b,JA9YDB/b
AM(200mWout)で3エリア1局と交信
・19:15~、2~4,6エリア,JA2IGY/b,JA6YBR/b
・19:55~、JA6YBR/b
・20:30~、JA6YBR/b
・21:25~、3~6エリア,JA2IGY/b,JA6YBR/b
・22:20~、6エリア,JA6YBR/b
・22:50~、JA6YBR/b
この日に発生したEsにより、以下のとおり6mAMで交信できました。
【6mAMでのEs(07.05.18)】
05/18(金) : 18:46 : 3エリアの1局と交信 : 200mWout
交信データは「2007年の6mAMに関するコンディション」のページにまとめました。
この日、6mAMでの運用を確認した局は以下のとおり
【6mAM運用局】
・JL3IQE,JR8DAG他
JR8DAG/菅野 正人
前半の1点を守り抜いて札幌が勝利。仙台はロペス不在の影響があったと思うが、札幌も守備重視とはいえ昨年まで培ってきた攻撃力も完封につながっていると考える。とはいえ、もう1点を取って楽な試合展開にして欲しかった気もした試合だった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
風下の中、セットプレーで札幌先制。30分くらいまで札幌優勢も前半終了近くでは仙台も盛り返す。取れそうだった追加点が取れなかったことが後半に響くかどうか気になるところ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ダルビッシュはあまり調子が良くなかったようだが完投できたあたりエースの風格が出てきたと思う。ただ、予想していたものの9回にホームランを打たれたこと、打線も2死から点が取れたのは良かったが、もう1,2点取ってもおかしくなかったことを考えると、ソフトバンク、西武と対等に戦うにはまだまだかなと思った。でも勝って良かった。入場者は約38,000人、田中幸雄は今日1安打で2,000安打まであと5本となった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
野球では今季初めての札幌ドーム。自由席は内外野、一三塁共に満席で3万人を越えそう。昨年の赤(新庄)に対して今年は緑(森本)が目立つ。先発はダルビッシュ、果たしてどうなるか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2007年5月の1エリアAMRCのキー局予定は以下のとおりです。
毎週日曜日 21:30~22:30 50.550MHz付近 で実施
5月 6日 JP1EVD 神奈川県横浜市港北区
5月13日 7K3OMS 神奈川県伊勢原市
5月20日 JK1ONN 東京都武蔵野市
5月27日 JI3NPS/1 神奈川県川崎市多摩区
情報源は1エリアAMRCメーリングリスト
JR8DAG/菅野 正人
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2007年5月の2エリアAMRCのキー局予定は以下のとおりです。
毎週土曜日 21:00~22:30 50.600MHz付近で実施
5月 5日 JF2UJG/2豊田市
5月12日 JA2AZZ/2小牧市
5月19日 JF2UJG/2豊田市
5月26日 JF2QKA/2移動地未定
(天候等の理由により変更の場合あり)
情報源は2エリアAMRCのホームページ
JR8DAG/菅野 正人
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
5/12(土)に以下のとおり1エリアで6mAM移動運用を行う予定ですので
お知らせします。
【6mAM移動運用予定(07.05.12)】
==========================================================
日 時:5/12(土)13:00~14:00(延長あり)
運用地:東京都八王子市高尾山(JCC 1002)
運用局:JR8DAG/1
周波数:50.620MHz付近(混雑時は適宜移動)
使用設備:Micro66AM(自作2SC1973×1、出力200mW)または
Pocket6AM(自作2SC1815×1、出力10mW)
3mH フォークヘンテナ
その他:必要に応じてSSB(250mWout)でも運用します。
==========================================================
聞こえていましたらQSOよろしくお願いします。
JR8DAG/菅野 正人
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ミスツインクルが乗っていたのが意外。深川への帰りはキハ54だけど、いつのまに変速器がオートマチックになったのだろう?
(07.05.02 22:30追記)
ウィキペディア(国鉄キハ54形気動車)によると変速機および台車を交換しているよう
です。変速は変速1段直結2段のオートマチックだが、キハ40等との連結運転ができる
ように変直切替ハンドルも装備して他車への切替指令を可能としているようです。
JR8DAG/菅野 正人
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント