« J2-19 札幌 2-0 京都 試合終了 | トップページ | 6mEsの入感状況(2007.06.03) »

2007年6月 2日 (土)

6mEsの入感状況(2007.06.02)

 2007.06.02(土) 美唄市での6mEs入感状況

・22:30~、1~6,0エリア,JA1ZYK/b,JG1ZGW/b,JA2IGY/b,JA6YBR/b,JE7YNQ/b
      AM(20Wout)で2エリアAMRCにチェックイン
      AM(200mWout)で1,2エリア2局と交信
・23:20~、1エリア,JG1ZGW/b,JA6YBR/b
・23:45~、JA6YBR/b

 この日に発生したEsにより、以下のとおり6mAMで交信できました。

【6mAMでのEs(2007.06.02)】
06/02(土) : 22:41 : 2エリアの1局と交信 : 2エリアAMRCにチェックイン,20Wout
06/02(土) : 22:52~22:54 : 1,2エリアの2局と交信 : 200mWout

 交信データは「2007年の6mAMに関するコンディション」のページにまとめています。

 この日、6mAMでの運用を確認した局は以下のとおり

【6mAM運用局(07.06.02)】
・JA2AZZ/2,JO1LVZ,JQ2NBN,JK2HGB,JA8UZD,JR8DAG他

【コメント】
 この日は21時時点ではEsが開ける気配がなく(21MHz、28MHzも静か)、札幌市から美唄市に戻る途中で買い物をして、22:30頃に何気なく50.600MHzをSSBで聞いているとビート音が入感。何と1,2エリアがオープン。すぐに美唄市内の空き地でアンテナを上げて22:41、2エリアAMRCに何とかチェックインできました。2エリアAMRCは22:30頃に終了しますが、この日は22:40過ぎにも行われておりました(JA2AZZ/2局に感謝いたします)。2エリアAMRCにチェックイン後にAM(200mWout)でCQを出したところ1,2エリアの2局と交信することができました。とにかくこの日のコンディションは意外でした。

 JR8DAG/菅野 正人

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ ← クリックお願いします
にほんブログ村 のランキングに参加しています

6m_condx_jr8dag_400_400

|

« J2-19 札幌 2-0 京都 試合終了 | トップページ | 6mEsの入感状況(2007.06.03) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« J2-19 札幌 2-0 京都 試合終了 | トップページ | 6mEsの入感状況(2007.06.03) »