コンサドーレ札幌について(07.09.17)
「自分を信じることから道は開ける。 事の善し悪しは全てが終わってみなければ分からないさ。」(by ソルジャーブルー@地球へ・・・ 第5話)
J2第40節 コンサドーレ札幌 0-1 ベガルタ仙台(@札幌ドーム)
(第40節終了時点順位表、2007.09.16現在)
順位 Team 勝点 得失差
1 コンサドーレ札幌 72 +22
2 京都サンガF.C. 69 +19
3 ベガルタ仙台 65 +13
4 東京ヴェルディ1969 62 +17
5 セレッソ大阪 61 +7
6 湘南ベルマーレ 57 +13
7 アビスパ福岡 56 +18
8 サガン鳥栖 54 -4
9 モンテディオ山形 50 +0
10 愛媛FC 32 -25
11 ザスパ草津 32 -27
12 徳島ヴォルティス 31 -20
13 水戸ホーリーホック 24 -33
今年に関しては、首位という順位にいても自分たちはそれほど強くないのではと考えているあたりとか、自主的に観客を呼ぼうという取り組みとかあたりにサポータとしての成長を感じさせるものもありその点は十分に評価できるものですが、先日のベガルタ仙台戦のさまざまなレポートを見ると、コンサドーレ札幌として出来ることをやったのかという視点で評価したものはほとんどなく、自称サポータと呼ばれる人たちのレベルもまだまだ向上の必要ありかなと感じました。彼らが勘違いしていると思われるのは、実力が無くとも気持ちは出せると思っていること。この勘違いに気づかない限り、チームとサポータの距離は縮まることはないしコンサドーレ札幌も強くなることはないでしょう。
この辺りは、どのチームも同じかと思います。しかし、アウェイの試合や札幌とは関係ない試合を見る限り、「札幌の自称サポーターは積極的なプレーの失敗に関する許容度が少ない」と感じます。長い目でチームを強くしていきたいのなら意図するところとか課程が大事なはずですが、札幌の自称サポーターはその場の結果だけ見て評価する傾向が強いです。
朝刊さくらいの桜井アナウンサーも自称サポーターらしいですが、一般のサポータとは違って少なくともそれなりの給料をもらっているはずなのですから、さまざまな方面から情報を収集し、それなりの責任ある発言をしてもらいたいものです(J's GOALの斎藤さんのレポートくらい読んでね)。
苦しいときに罵倒だけするならこんな簡単なことはありません。
で、ベガルタ仙台戦ですが、こうやれば勝てたという決定的なものがあったかというと、そういうのは無かったように見受けられました。ただ、コンサドーレ札幌としてやれるべき事が出来たか、ということに関してはFWイタカレの先発は疑問に感じました。三浦監督のこれまでの選手起用に関しては、ベンチ入り → 途中起用 → 先発と言う流れであったのに、イタカレに関してはいきなり先発とはどういうことだろうとは思いました。ただ、事の善し悪しは終わってみてからでないとわかりませんので、この辺りの評価はまだ保留かなとも考えています。
現時点までの評価としては、ここのところ調子は良くないですが、現有戦力から考えて現時点で首位にいることは、良い意味で予想外であり十分に評価できます。ただ、他のチームに比べると出場選手や戦い方が固定されている印象があり、その点では伸びしろが少なく、最後に息切れしてJ1昇格を逃すと言うことも十分に考えられます。その時に自称サポーターと呼ばれる方たちがどのような反応をするか楽しみにしておいた方が良いのかもしれません。
ちなみに仮にJ1昇格した場合、来年J1で戦えるのかということについては、「今、心配することではない」と思います。管理人の気持ちとしては、昨年までの路線の延長でJ1昇格を達成して欲しかったのですけど、スポンサーやサポーターとのしがらみや資金確保などの面で今年のようなやり方を選んだのは仕方がなかったのかなと思います。
◎関連記事
(コンサドーレ札幌2006総括 & 2007展望)
http://jr8dag.cocolog-nifty.com/jr8dag/2007/01/2006_2007_78be.html
(J2-1 札幌 0-2 京都 試合終了)
http://jr8dag.cocolog-nifty.com/jr8dag/2007/03/j21_02_2186.html
(J2-2 札幌 1-0 鳥栖 試合終了)
http://jr8dag.cocolog-nifty.com/jr8dag/2007/03/j22_10_95b6.html
(カテゴリ:コンサドーレ札幌)
http://jr8dag.cocolog-nifty.com/jr8dag/cat3432744/index.html
JR8DAG/菅野 正人
| 固定リンク
コメント