天皇杯3回戦 札幌 1(PK9-10)1 TDK SC 試合終了
PK戦までもつれて敗退。控え中心のメンバーではあるが、今のチーム状態を表しているような試合内容で今後のリーグ戦に不安を感じた。
(07.10.08 12:00追記)
・リーグ戦と同じメンバーは起用できないとしても、スタメンをほぼ入れ替えるというのはいかがなものかと思う。試合に勝つと言うより、試合に勝てれば儲けものという印象だった。結局、チームとしての力の無さを知らせてしまっただけのように思う。
・負けるなら0-1だと思っていたので、逆に札幌が1点取れたほうが意外だった。控え選手主体でJFLクラス相手だとチームとしての連動の取れた攻撃が出来るのは15分くらいまででそれが控え選手の実力なのだろう。
JR8DAG/菅野 正人 ← クリックお願いします
にほんブログ村 のランキングに参加しています
| 固定リンク
コメント