« 2007年12月の1エリアAMRCのキー局予定 | トップページ | J2最終節 札幌 1-1 水戸 前半終了 »

2007年12月 1日 (土)

J2最終節 札幌 vs 水戸 試合開始前

 「自分を信じることから道は開ける。 事の善し悪しは全てが終わってみなければ分からないさ。」(by ソルジャーブルー@地球へ・・・ 第5話)

 最終決戦

 水戸ホーリホックは順位は下位ですが、同じJリーグ2部に所属するプロチーム
ですから侮ることはできません。しかし、18日に対戦した京都パープルサンガに
比べれば力の差があることは明らかです。従って、この試合の勝敗の鍵は
コンサドーレ札幌が握っていることは間違いないと考えます。

 札幌が自分たちのパフォーマンスを最大限に発揮することを前提の上で、
この試合に勝つためのキーポイントは以下のとおりと考えます。

・とにかく1点を取る。
・相手に隙を与えない

 確かに水戸に先制点を取られるとやりにくいことは確かですが、東京V、京都、
仙台、C大阪のような多彩で強力な攻撃パターンを持っているわけではありま
せんから、取られても1点のはずです。札幌はとにかく1点を取ってしまえば
引き分け以上には持っていけるはずです。

 いずれにしても、この試合で引き分け以上の結果にできないようでは
来年J1で戦う資格はないと考えます。


 JR8DAG/菅野 正人

※ 京都ですが、前節の仙台戦と逆のパターンで草津にカウンターを食らって
 引き分けるなんてこともあるかもしれませんが。

|

« 2007年12月の1エリアAMRCのキー局予定 | トップページ | J2最終節 札幌 1-1 水戸 前半終了 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: J2最終節 札幌 vs 水戸 試合開始前:

« 2007年12月の1エリアAMRCのキー局予定 | トップページ | J2最終節 札幌 1-1 水戸 前半終了 »