レラカムイ北海道(08.02.20)
もう10日前になりますが2/10(日)に行われた試合を見てきました。
JBL GAME29 レラカムイ北海道 73-75 アイシンシーホース
・2階席であっても、コートまでの距離が近いのと、競技そのものにスピード感が
あるのはサッカーや野球とはまた違った魅力であると感じました。
・勝敗の分かれ目はチームとしての経験の差なのかなと思いました。残り
3秒ちょっとで点を入れる辺りに相手の強さがあるのだろうと思います。
・第2Q終了時点では25-42と17点差を付けられた上に、相手が首位でしたから
このままズルズルと言ってしまうのではと思っていました。
・それ故、一時的でも逆転したときは多少ならずとも感動しました。チームと
しての潜在能力に関してはそれなりのものがあるのかなと感じました。
・残り45秒からのタイムアウトを挟んだ駆け引きには見応えがありました。
・時計がゲーム中だけでなく試合開始までのカウントダウンとして表示される
ところはバスケットボールならではなのかと思いました。
2/16(土)の敗戦で最下位が確定してしまったようですが、発足1年目の
チームということで仕方ないのではと思います。現在はある程度の負けは
許されるのですから、どのように栄冠を勝ち取るか、そしてチームを
存続していくかを考えつつこれからの戦いを進めて欲しいと思います。
JR8DAG/菅野 正人
| 固定リンク
コメント