CANON EOS Kiss X2
PMA08関係で各社から続々と新製品が発表されているなか、
CANONからはEOS Kiss Digital Xの後継機種(上位機種?)が発表
されました。
CANON EOS Kiss X2
今、使っているEOS Kiss DNと比較すると
KissX2とKissDNの製品比較表
・重量がKissDNに比べて10g軽いがバッテリは逆に10g重いので実際に使う
時の重量は同じ。ただ、グリップ等は改良されているはずなので、持って
見ると軽く感じるかも。
・バッテリは改良されたので電池の保ちは良くなっていると思われる。
・1200万画素については正直なところ不満というか不安。600万画素
モードがあるのでそれで撮影すれば良いとも言えるが、純粋な600万
画素センサーと比べてどうなのだろうか?
・センサークリーニングが付いていることはありがたい。
・ライブビューは期待していてはいないが、あれば便利という感じ。
・液晶1.8inch → 3inchは歓迎。ただ、1.8inchでも困るというわけでは
なかった(大きさよりも晴れた野外で見えないことの方が問題)。
・CF → SDへの変更は気にしていない。
・連写速度3コマ/秒 → 3.5コマ/秒は良い。
・AFは7点→9点。精度も高くなっていることはありがたいが、
あまり重視していない。
製品を見てからの判断と思ってはいるものの購入に傾いている感じです。
ただ、下のエントリにあるとおりSIGMAから18-125mm F3.8-6.3 DC OS HSM
が発売されるとなると、しばらくは現在のEOS Kiss DNで良いかなという
気もしています。
JR8DAG/菅野 正人
| 固定リンク
コメント