« 2008年2月の1エリアAMRCのキー局予定 | トップページ | CANON EOS Kiss X2 »

2008年2月 2日 (土)

SIGMA 18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM開発発表

08.02.01 SIGMA 18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM 開発発表

 18-200mm F3.5-6.3 DC OSは利便性が高くEOS KissDNの常用レンズと
していますが、610gという重量はやはり重く、望遠側は35mm換算200mmで
構わないのでもう少し軽ければと思っていたところに、そのものズバリの
レンズが出てきたという感じです。SIGMAは18-200mm F3.5-6.3 DC OSを先に
発売していたことから、この焦点距離のズームレンズは出さないと思っていた
ので、少し驚きました。
 18-200mm F3.5-6.3 DC OS に比べてどの程度重量が軽いのかが
購入するかどうかの大きなポイントになりそうです。

 JR8DAG/菅野 正人

|

« 2008年2月の1エリアAMRCのキー局予定 | トップページ | CANON EOS Kiss X2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SIGMA 18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM開発発表:

« 2008年2月の1エリアAMRCのキー局予定 | トップページ | CANON EOS Kiss X2 »