« 6mEsの入感状況(2008.07.27) | トップページ | 6mEsの入感状況(2008.07.30) »

2008年7月30日 (水)

ハムフェア2008自作品コンテスト結果

 JR8DAGのホームページ並びにブログをご覧いただきありがとう
ございます。

 本ブログの管理人であるJR8DAG/菅野はハムフェア2008
自作品コンテスト
自由部門に以下の作品を出品し、7/30郵送にて
第二次審査結果通知が届きました(通知の日付は7/28付け)。

出品者:JR8DAG/菅野 正人
作品名:木製ケースの6m QRP SSB トランシーバー(JR8DAG-2008SSB)
出品部門:自由部門
審査結果:優秀賞第三席

 出品作品について、下記のURLに概要、回路図、外観の写真等を
掲載しました。

(JR8DAG-2008SSBのページ)
>>http://www6.plala.or.jp/jr8dag/dag2008ssb/dag2008ssb00.htm

 よろしくお願いします。

 (追記)
木製ケースのトランシーバーはハムフェア2001自作品コンテストに出品
 しましたが、その時は選外でした。木製ケースのトランシーバーは
 どうしても入賞させたかったのですが、7年越しで念願かなったと
 言うところです。
6m QRP SSBハンディトランシーバー(Micro6SSB2008)はこの
 JR8DAG-2008SSB の回路を基にハンディ機化したものです。
 従ってこの2作品の回路はほとんど同じです。駄目社員はむの日記さんの
 ページでMicro6SSB2008 について「簡易型SSB機の参考になるいい
 回路だと思います」というコメントがありましたが、簡易型というところに
 正直ドキリとしていました。視点が違うことは理解していましたが、管理人的
 にはQRP交信で十分に使える性能があると思っていましたので・・・・。

 JR8DAG/菅野 正人

|

« 6mEsの入感状況(2008.07.27) | トップページ | 6mEsの入感状況(2008.07.30) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハムフェア2008自作品コンテスト結果:

« 6mEsの入感状況(2008.07.27) | トップページ | 6mEsの入感状況(2008.07.30) »