夕張市丁未風致公園について(08.08.08)
先日のFDコンテストの際にJH8SIT局と話をした際に夕張市の丁未風致公園のことで話題となりました。どうやら中に入れないとの話でしたので、先日どうなっているのか確認してきました。
で、結果ですが、入口のゲートが閉まっており、車で入ることが出来ません。立入禁止の看板もありましたので、人も入ることは出来ないようです。今年5月、ここに移動運用をしたときは、ゲートは開いていませんでしたが、この立入禁止の看板は無かったと思います。
この状況はある程度予想されたことですが、アマチュア無線の移動運用場所としても良い場所だっただけに残念ではあります。
ちなみに、この丁未風致公園はすり鉢状になっており、ロケーションの良い場所はこのゲートの中だけなので、実質的にこの公園での移動運用は意味がないかと思います。
ついでに、夕張市の移動運用箇所として知られている冷水林道を確認してきました。この林道を通るのはたぶん10年ぶりくらいですが、多少、道が悪いことと、道路脇の草が多かった、エゾシカが10頭位すれ違った位で、通ることが出来ました。しかも、前に行ったときは途中で道路が切れていましたが、今回は全線を通り抜けることが出来ました。北方面のロケーションは今ひとつですが、これからはこちらを利用することになるのかなと思います。
ただし、この冷水林道はエゾシカとの遭遇率が高いことと、ヒグマが出没しているらしいので、そのあたりは気を付ける必要があると思います。
JR8DAG/菅野 正人
| 固定リンク
コメント
ググったらたまたまここにヒットしました。
夕張の風致公園、ダメですか?
私も好んで通っていただけに残念です。
あのレピータみたいなのが建っているところの
すぐ横のクルマが2台くらい駐車できるところ。
あそこに好んでよく移動したものです。
投稿: JR8SQC | 2009年2月13日 (金) 22時16分
JR8SQCさん、こんにちは
>>夕張の風致公園、ダメですか?
ゲートは閉まっているので車が入れないのはもちろん
ですが、立入禁止となっているので担ぎ上げもできないと
思います。
せめて自由に入れさせてくれればと思うのですが、
管理上の問題があるのだろうと想像します。
>>あのレピータみたいなのが建っているところの
>>すぐ横のクルマが2台くらい駐車できるところ。
>>あそこに好んでよく移動したものです。
夕張市丁未風致公園はあの場所以外は、開けたところは
ないのでゲートが開かない限りは、この場所からの移動
運用はメリットがないかなと思います。
夕張市の移動運用は冷水林道になりそうですが、今年も
林道が通れるかどうかは気になります。
JR8DAG/M.Kanno
投稿: JR8DAG/M.Kanno | 2009年2月14日 (土) 12時46分