J2開幕戦 札幌 vs 仙台 @札幌ドーム(試合開始前)
(2008総括 & 2009展望)
http://jr8dag.cocolog-nifty.com/jr8dag/2008/12/2008-2009-d03a.html
J1昇格を果たす最低条件は、昨年のJ1残留の条件と同じ潜在能力の
ある(かもしれない)選手(特に若手)が力を発揮できるようになっているか
だと思います。ある意味ギャンブル的な要素がありますが、2003年の補強に
よる失敗に比べると、2008年はコンサドーレが長年かけて育てた選手や
資金の範囲内で獲得した選手たちが活躍するかどうかですから、質は
だいぶ違う(はっきり言って向上した)と思います。もし、今年、再昇格を
果たすことが出来たなら、チームとしては1つステージを上がったと言え
るし、2008年のJ2降格も無駄ではなかったと言えるようになるかもしれ
ません。
本日、14時から札幌ドームで仙台との開幕戦を迎えます。昨年3位で
チームの熟成も進んでいるようですから、簡単な試合にはならないと
思います。とりあえず、昨年の経験が生かされているか、今年のキャンプの
成果が出ているか、その辺が見えればよいかなと感じています。
**********
3/1、札幌ドームのピッチ除雪に行きました。
雪の厚さは約10cmほどだったと思います。2006年の時に比べて約半分くらいだったでしょうか。2月下旬に雪が結構降ったようなので、もう少しあるかと思いましたが、機械による除雪のノウハウが蓄積されてきたこともあるのでしょうか?雪そのものも凍ったようなやっかいなもの無く、1時間程度で終わるなと思ったら、そのとおりで、人海戦術は素晴らしいなと思いました。
ピッチの芝は寝ていましたが、試合は十分に出来る状態になっていると思いました。
いよいよ開幕です。
JR8DAG/菅野 正人
| 固定リンク
コメント