エイプリルフールのネタ(ヘンテナIII)
JR8DAGのホームページおよびブログをごらんいただきありがとうございます。
本日は4月1日ということでネタを考えようと思いましたが、なかなか思い
浮かばず・・・・、というところですが、1つ思い出したことがあります。
それはFCZ研究所から刊行されていた「ヘンテナ」シリーズという冊子の
ことです。
ヘンテナ(III)49ページに管理人が執筆した以下の記事があるのですが、
あそこにかかれている内容は嘘です。
・ヘンテナ( III ) (ヘンテナの開発記録1984-1999)
166号読者通信、JR8DAG 菅野正人 49 166-13 8904
というのは、あの記事のもとになっているのは、FCZ誌の89年4月号の
投稿記事です。当時のFCZ誌4月号はエイプリルフール特集と言うことで、
通常の記事にもっともらしい嘘をちりばめて、嘘を探してみてくださいと
いった企画がありました。
そのエイプリルフール企画の文章として書いたのが、逆さヘンテナの
記事だったのですが、Esが発生して6mで運用したあたりまでは本当でした
が、ヘンテナは使っていませんでした。
当時は、次号でエイプリルフールの回答として、この記事が嘘であった
ことが掲載されたのですが、ヘンテナ(III)にまとめられるにあたって、
その嘘だったという部分が抜けて、投稿した記事だけが掲載されたと
いう言うことです。
もう、20年も前の話となりました・・・・。
JR8DAG/菅野 正人 ← クリックお願いします
にほんブログ村 のランキングに参加しています
| 固定リンク
コメント