« 北海道6m SSB ロールコールの参加局数 | トップページ | アイテック電子研究所 6m QRP AM トランシーバー(TRX-501)のページを更新(2011.03.25) »

2011年3月21日 (月)

東京電力 計画停電解消に向けた取り組み

 東北地方太平洋沖地震による東京電力管内の計画停電解消に向けた
取り組みに関して、管理人が得た情報に関するリンクを張っておきます。

 本当は東京電力のホームページなどで公表するのがふさわしいものですが、
いろいろあって広報するのが難しい状況のようです。
 多少なりとも役に立てばということで、本ブログにあげておきます。

東京電力管内の火力発電所の現況と、今後の復旧見通しについて 國谷尊之の徒然日記
 非常に少ないと思われる関連するニュースをまとめ、今後の見通しを
うまくまとめていると思います。
 ニュースの掲載にあたって現地の取材を行った関係者の皆様もご苦労様です。

 本件に関して、管理人が情報を得るために検索した方法もお知らせします。

東京電力 発電所 被害状況 - Google 検索
東京電力 発電所 復旧 - Google 検索

 なお、上記の情報に関する真偽は管理人には判断できませんが、少しでも
役立つ情報であると判断して掲載しました。その点を考慮の上、利用願います。

 JR8DAG/菅野 正人

|

« 北海道6m SSB ロールコールの参加局数 | トップページ | アイテック電子研究所 6m QRP AM トランシーバー(TRX-501)のページを更新(2011.03.25) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京電力 計画停電解消に向けた取り組み:

« 北海道6m SSB ロールコールの参加局数 | トップページ | アイテック電子研究所 6m QRP AM トランシーバー(TRX-501)のページを更新(2011.03.25) »