« ミズホ通信 株式会社法人終了(2011.04.29) | トップページ | 6m QRP SSB ハンディトランシーバー(Micro6SSB2008)のページを更新しました(2011.06.19) »

2011年6月19日 (日)

FCZコイルの製造販売が停止される(2011.05.25)

 自作トランシーバー等のコイルとして長らく使用されてきた
FCZ研究所FCZコイルが2011年5月25日をもって製造販売を停止
することがが発表されました。

(FCZコイルについて:製造販売停止の記述あり)
http://www.fcz-lab.com/fczcoil.html

 製造販売停止の理由については同研究所が発行している「CirQ 045」にて
述べられています。

(CirQ 045)
http://www.fcz-lab.com/CirQ045.pdf

 製造販売停止の大きな理由はコイルとしてのコイルの部材の入手が困難に
なり質の確保ができなくなったためとのことです。

 管理人が製作したトランシーバーの多くにFCZコイルが使われているだけに
この製造停止は痛いところですが、製造停止の理由が価格ではなく部材の入手や
品質の問題と言うことなので、7kや10kのボビンに巻いてコイルを作ること
自体が難しくなってくるのではないかという気もしています。

 JR8DAG/菅野 正人

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村

|

« ミズホ通信 株式会社法人終了(2011.04.29) | トップページ | 6m QRP SSB ハンディトランシーバー(Micro6SSB2008)のページを更新しました(2011.06.19) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FCZコイルの製造販売が停止される(2011.05.25):

« ミズホ通信 株式会社法人終了(2011.04.29) | トップページ | 6m QRP SSB ハンディトランシーバー(Micro6SSB2008)のページを更新しました(2011.06.19) »