« 6mEsの入感状況(2011.07.03) | トップページ | 6mEsの入感状況(2011.07.04) »

2011年7月 4日 (月)

6m&DOWNコンテスト参加結果(2011.07.02~07.03)

 6m&DOWNコンテストは札幌市北区(常置場所)にて参加し、以下のとおり交信できました。

(運用時間・場所・設備)
・7/2(土)21:00~7/3(日)15:00
 札幌市北区(常置場所 AJA No.0101012 GL:QN03QD)
  自作AM機(200mWout,名称:JR8DAG-2006AM)
 自作SSB機(200mWout,名称:JR8DAG-2008SSB)
 20mH 6エレ八木
 FT-817(144MHz 430MHz FM 5W)
 5/8波長2段(144MHz)5段(430MHz)GP

(交信結果)
・AM(200mWout)で8エリア2局
・SSB(200mWout)で1,3~6,8エリア36局
・144MHz FM(5W)で8エリア4局
・430MHz FM(5W)で8エリア8局

(コンディション)
 7/3(日)、11:00頃から発生したEsにより、50MHzで3~6エリアが
入感、13時頃にコンディションが一旦落ちましたが、終了10分前
頃から1~3エリアが入感しました。Esとしてはあまり強くなく
SSB(200mWout)で他エリアとの交信はできましたが、AM(200mWout)では
他エリアとの交信はできませんでした。

 QSO、ワッチしていただいたみなさん、ありがとうございました。

 JR8DAG/菅野 正人

(参考リンク)
6m&DOWNコンテスト参加予定(2011.07.02-07.03): JR8DAGのメモ書きブログ

|

« 6mEsの入感状況(2011.07.03) | トップページ | 6mEsの入感状況(2011.07.04) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6m&DOWNコンテスト参加結果(2011.07.02~07.03):

« 6mEsの入感状況(2011.07.03) | トップページ | 6mEsの入感状況(2011.07.04) »