« 本日の北海道6m SSB RCの参加局数(2012.01.14) | トップページ | 第90回全国高校サッカー選手権決勝@国立競技場(2012.01.08) »

2012年1月18日 (水)

秋葉原探索記(2012.01.07)

1/7(土)~1/9(月・祝)の東京旅行の際の秋葉原探索記です。

・昨年改装のため閉館したラジオ会館の横に新たなラジオ会館があった。
・AKB48劇場ができてからのドン・キホーテに初めて入ったが、
 ドン・キホーテらしい雰囲気の濃さは札幌店と同様だった。
・電子部品関係は大きな変化を感じなかったが、千石電商は店の
 レイアウトを少しづつ変えている模様。
・萌え系・アニメ・メイドは高いレベルで安定。メイドはざっと
 数えても20人以上はいる。
・東京アニメセンターで展示していた「輪廻のラグランジェ」は
 少し気になった。
・パソコン部品等のジャンク品は相変わらずだが、投げ売りしている
 ものには、使う人のことを考えてなさそうなものがあったりして、
 どういう考えで作ったのか気になった。

(参考リンク)
秋葉原探索記(2011.02.12): JR8DAGのメモ書きブログ
秋葉原探索記(2008.08.26): JR8DAGのメモ書きブログ

 JR8DAG/菅野 正人

|

« 本日の北海道6m SSB RCの参加局数(2012.01.14) | トップページ | 第90回全国高校サッカー選手権決勝@国立競技場(2012.01.08) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋葉原探索記(2012.01.07):

« 本日の北海道6m SSB RCの参加局数(2012.01.14) | トップページ | 第90回全国高校サッカー選手権決勝@国立競技場(2012.01.08) »