« 2012年1月の2エリアAMRCのキー局予定 | トップページ | ハムフェア2012自作品コンテストの募集要項発表される »

2012年1月 6日 (金)

第1回6mAM QSOパーティーログ提出

 1/4、第1回 6mAM QSOパーティーのログを提出しました。
無事受け付けていただけたようです。ありがとうございます。

 第1回6mAM QSOパーティー 主催者のホームページへのリンク

・ログの受付状況を公開していただけるのはありがたいです。最近は開封
 要求するようにしてから送りますが、それでも返答がないと正直不安です。
・JARL本家のQSOパーティは電子ログを受け付けていないのを初めて知り
 ました。紙ログ時代には12年間連続エントリ(干支一回り)したことが
 あったのですが、電子ログ時代になってからはログを提出していなかった
 ためです。
・そんな状況をだったためか、電子ログの見本を公開していただいている
 のはありがたいです。多少形式が違っても受け付ける対応もありがたい
 です。
・あのJARLコンテストログ形式は解析できるソフトウェアがあるの
 でしょうか。テキストで見る限りはよくわからないなあという印象
 なので。
・コメントですが、書いたものが実名で公開されるのか、匿名にして
 公開するのかといった対応がはっきりしていない場合は、基本的に
 書かないことにしています。実名で公開されると、内容がどのように
 取られるか全く予想できないからです。過去に公開されないと思って
 書いたら、実名で公開されてしまったことがあり、それからは書かない
 ことにしています。
・主催者のサイトを見ると、いろいろときめ細かくやろうとしている
 意欲は見えるのですが、少し気合いが入りすぎていて、息切れして
 しまうのではとも感じます。管理人個人の考えとしては、1回限りなら
 気合いを入れるが、続けることを視野に入れるなら、他の人や団体が
 開催できるようにわかりやすい手続きにすると思います。
・管理人としては、6mAM活性化といったことでなく、主催者が楽しめるか
 どうかを主眼において活動して欲しいと思います。

 JR8DAG/菅野 正人

|

« 2012年1月の2エリアAMRCのキー局予定 | トップページ | ハムフェア2012自作品コンテストの募集要項発表される »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第1回6mAM QSOパーティーログ提出:

« 2012年1月の2エリアAMRCのキー局予定 | トップページ | ハムフェア2012自作品コンテストの募集要項発表される »