« 横浜ランドマークタワー69階展望フロアスカイガーデン | トップページ | 本日の北海道6m SSB RCの参加局数(2012.02.18) »

2012年2月18日 (土)

日常(Eテレ版,第6話まで)

 日常 公式サイト

 原作全7巻日常大百科で全体の流れを確認できました。

 Eテレ版は民放放送26話分を再編集して12話にしていますが、
第6話まで見たところ、以下の考え方で話を構成しているようです。

・いくつかの柱を決める。
・時間を合わせるため、話のつながりのなさそうな話題を
 随所に入れる。
・話数を減らす関係上、時系列にはこだわらない。

 今回のEテレ版で選んでいる柱は以下のとおりと思われます。

・東雲なのの転校と3人組との交流
・みおと姉の話
・中村先生のなの捕獲作戦

 この柱に加えて、3人組と東雲研究所のうち、時系列を意識する必要の
ない話(10円サッカー、へのへのなど)を時間を考えながら随時入れて
いるように感じます。

 逆に削ったものは、以下のとおりかと思います。

・阪本さんが人語を話す経緯
・囲碁サッカー(体育館裏のシリーズで出ないことが確定したと思う)
・フェイ王国
・中之条、安中さんがメインの話
・立花みさとと笹原の話(ただし、みおの失恋との関係で出る可能性は
 残っている)
・3人組と東雲研究所以外の単発な話(一部除く)

 以上を踏まえた上で、今後放送しそうなエピソードを予想してみます。

・回路ショート君、日常の62(高崎先生と桜井先生について伏線を張ったので)
・日常の35(イチゴショートケーキ)
・日常の96,101(麻衣とはかせ)
・日常の113(なの誕生日)
・日常の108(日常の46(強力のり)で伏線が張られている)

 現時点で放送するかどうか不明な話は以下のとおりです。

・麻衣のゆっころがし(日常の16,18,71など)(日常9,13は放送されたが)
・みおの漫画の話(日常の22,65,83,86など)(日常の7と58で触れているが)
・みおの失恋(日常106,107,109)(いまのところ、みさとと笹原の話に
 関する伏線が張られていない)

(参考リンク)
 日常(Eテレ版,第5話まで): JR8DAGのメモ書きブログ

 JR8DAG/菅野 正人

|

« 横浜ランドマークタワー69階展望フロアスカイガーデン | トップページ | 本日の北海道6m SSB RCの参加局数(2012.02.18) »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日常(Eテレ版,第6話まで):

« 横浜ランドマークタワー69階展望フロアスカイガーデン | トップページ | 本日の北海道6m SSB RCの参加局数(2012.02.18) »