日常(Eテレ版)放送リスト(第8話まで)
日常 公式サイト
日常(Eテレ版)第8話までの放送リストを作成しました。
・日常(Eテレ版)放送リスト(第8話まで): JR8DAGのメモ書きブログ
本編の26話をEテレ版12話に再編集するにあたっては、いくつかの大きな柱を決めた上で、時間を考慮しつつ、大きな柱の最終エピソードから逆算して必要なエピソードを選択したように感じられます。大きな柱の最終エピソードと説明に必要なエピソードは以下のとおりと考えられます。
(1) 中村先生のなの捕獲作戦(日常の108)
必要なエピソード(だるま、強力のり、へのへの、ビスケット2号)はすべて放送されました。たぶん、日常の108は放送されると思います。回路ショート君は不明ですが、Eテレ版では次話で放送されるパターンもありそうなので、第9話あたりで放送されるかもしれません。
(2)麻衣のゆっころがし(日常の71)
キーとなる日常の18が放送されました。日常の16、31は放送されていませんが、日常の9,13が放送されているので、日常の71も放送の可能性は高いかと思います。
(3)麻衣とはかせ(日常101)
時定高校3人組と東雲研究所との交流にかかわる話で、日常の67を放送している以上、日常の101も放送される可能性が高いと思うのですが、そのためには日常の96を放送しないとつじつまが合わないことになります。
(4)みおとお姉の話
これは順番があまり関係なかったように思います。それで一番強烈な日常の97を放送して、残りは時間を考えながら選んだように思います。いずれにしても、第7話の日常の35で終了だと思います。みおの立ち位置を説明する話だったと思います。
(5)高崎先生と桜井先生の話
体育館裏にかかわる日常の70は囲碁サッカーとかかわることもあって放送できなかったようです。日常の62である程度説明できてしまうような気がするので、以降のエピソードは時間との関係で放送されるかどうかが決まるような気がします。
(6)みおの漫画の話(日常の86)
管理人的には日常の65が面白いので入れてほしいのですが、日常の7,58でふれられているものの、現時点では放送するかどうかは読めません。最終エピソードは日常の86ですが、そのためには日常の22が放送されていないと話がつなげられないし、時間も長そうなので放送されるかどうか微妙な感じがします。いずれにしても日常の22が放送されるかどうかがポイントだと思っています。
(7)みお失恋の話(日常の109)
日常の107,109を放送するためには、みおと笹原のことに触れておく必要があると思うのですが、第8話まではそれらしいエピソードがないというところです。日常の3,105を放送しておく必要があると思いますが、終盤に来て日常の3を放送するのか、日常の105を放送して、日常の107,109に行くのか、それとも未放送になるのか、まったくわからないといったところです。
(8)なの誕生日パーティ(日常の113)
時定高校3人組と東雲研究所組の締めを飾るエピソードです。日常の67を放送した以上は、最終的にこの話にもっていくと思いますが、鍵は日常の96かと思います。
(9)その他
時間を見ながら単発の話を入れてくるのではないかと思います。管理人の予想としては「だるま落とし」を第9話か第11話のオープニングに入れるのではと思っています。
最終回まで残り4話のところで、本編21話以降のエピソードがほとんど登場していないので、これから怒涛の展開が待っているのかなという気がします。
(参考リンク)
日常(Eテレ版)放送リスト(第7話まで): JR8DAGのメモ書きブログ
日常(Eテレ版,第6話まで): JR8DAGのメモ書きブログ
日常(Eテレ版,第5話まで): JR8DAGのメモ書きブログ
JR8DAG/菅野 正人
| 固定リンク
コメント