« アマチュア無線における若手育成について | トップページ | 6m QRPp AM トランシーバー(Pocket6AM)のページを更新(2012.03.17) »

2012年3月17日 (土)

JA6YBR/b 宮崎ビーコン暫定停波について

 出典は 井戸吉グループ事務局‏(JE2KCR)のTwitterからの情報です。

 また、この情報はJA6YBR/bのホームページにも掲載されています。

 宮崎市から50.017MHzで運用されているビーコン局であるJA6YBR/bは2012年3月9日 18:45JST システムのメンテナンスのため暫定停波したとのことです。
 計画では4月下旬頃に再び電波を出せる見込みとのことです。

 北海道千歳市のJH8ZND/bと合わせて、日本の南北のビーコンが停波ということになりました。

(参考リンク)
50.480MHz JH8ZND/bの停波について: JR8DAGのメモ書きブログ

 JR8DAG/菅野 正人

|

« アマチュア無線における若手育成について | トップページ | 6m QRPp AM トランシーバー(Pocket6AM)のページを更新(2012.03.17) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JA6YBR/b 宮崎ビーコン暫定停波について:

« アマチュア無線における若手育成について | トップページ | 6m QRPp AM トランシーバー(Pocket6AM)のページを更新(2012.03.17) »