« 6mEsの入感状況(2013.07.09) | トップページ | 6mEsの入感状況(2013.07.13) »

2013年7月13日 (土)

ハムフェア2013自作品コンテスト結果

 JR8DAGのホームページ並びにブログをご覧いただきありがとう
ございます。

 本ブログの管理人であるJR8DAG/菅野はハムフェア2013自作品コンテスト
規定部門に以下の作品を出品し、7/11郵送にて第2次審査結果通知が
届きました(通知の日付は7/10付)。

出品者:JR8DAG/菅野 正人
作品名:木製ケーススタンドマイク(STM-2013FP)
出品部門:規定部門
審査結果:選外

 ハムフェア2013までに出品作品について、概要、回路図、外観の写真等を
掲載したいと考えています。また、ハムフェア2013のブース出展で作品を
展示する予定です。

 (管理人コメント)
・出品作品に関しては、正直押し(熟成)が足りない感じで、選外という
 結果は予想の範疇であった。
・では、何か工夫の余地があったかというと、そのあたりは思い浮かば
 なかったというところ。
・今回の出品作品を他の人に見て欲しいかと言えば、見て欲しいと
 思っていたので出品したことには納得している。
・問題は、ここ数年、絶対に見て欲しいと思える作品(Micro6AM2002とか
 JR8DAG-2006AMとかPocket6AM)を作る動機がないのも事実である。
・以前に書いたが、自作品コンテストに入賞したいならバージョンアップが
 必要だが、それは今も暗中模索状態。
・今後も出品するかどうかは未定だが、自作品コンテスト入賞のために
 作品を作っているのではなく、自分が楽しむために作品を作っているのだ、
 ということは心に留めておきたいと思う。
・結果通知がずいぶん早くおどろいた。また、結果通知文に
 「甲乙つけがたい」などという美辞麗句がなくなったのは、良くなった
 ことだと感じた(単に面倒になっただけかもしれないが)。

 JR8DAG/菅野 正人

Stm2013fp0001

|

« 6mEsの入感状況(2013.07.09) | トップページ | 6mEsの入感状況(2013.07.13) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハムフェア2013自作品コンテスト結果:

« 6mEsの入感状況(2013.07.09) | トップページ | 6mEsの入感状況(2013.07.13) »