« 宇宙戦艦ヤマト2199(TV版全26話終了) | トップページ | J2-36 札幌 0-1 群馬 前半終了 »

2013年10月 6日 (日)

40m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-40AM2013)のページを更新(2013.10.06)

 JR8DAGのホームページをご覧いただきありがとうございます。

 本日、40m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-40AM2013)のページを
更新しましたので、お知らせします。

 40m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-40AM2013)

 
 中波放送混入防止のため電源ラインに0.1μFのパスコンを追加して
いましたが、場所を変更しました。高周波増幅の2カ所をはずし、
LA1600の2番ピンに0.1μFを追加しました。ただ、前回同様、効果は
不明です。。
 7.195MHzでSTV札幌放送局の5倍高調波らしい信号(1,440kHz×5=7,200kHz)が
聞こえることの対策については、フィルターをCFU455H(6kHz幅)と交換して
みましたが、大きく改善される感じではなかったので、フィルターは
SFZ455A(約9kHz幅)のままとして、7.195MHz送信時における受信時の
中心周波数を約2kHz下げた7.193MHzにして対処することとし、これで
様子を見ることとしました。ちなみに動作としてはIFシフトという感じに
なります。
 その他、10/5に本作品で1,8エリアの2局と交信できたことから、使用感の
記述を更新しました。

 よろしくお願いします。

 JR8DAG/菅野 正人

40m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-40AM2013)

|

« 宇宙戦艦ヤマト2199(TV版全26話終了) | トップページ | J2-36 札幌 0-1 群馬 前半終了 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 40m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-40AM2013)のページを更新(2013.10.06):

« 宇宙戦艦ヤマト2199(TV版全26話終了) | トップページ | J2-36 札幌 0-1 群馬 前半終了 »