劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(3)
円環の理に納得しきれていない者がひとり・・・
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 公式サイト
ユナイテッド・シネマ札幌で行われた年末上映を見てきました。
・当初1回上映のはずが前売りが完売したと言うことで、上映が追加になっています。管理人が鑑賞したのは、その満員の17:45の回で定員は約180名でした。
・鑑賞者は30代以下の人が多く、一部は小学生くらいの子供もいたように思います(何が面白いのか聞いてみたい)。
・この作品は何回か見ていますが、ストーリや登場人物も含めていろいろと語れるあたりがすごいように思えます。
・キュゥべえ(インキュベーター)は人類の感情は自分たちには制御しきれないと感じたようですが、暁美ほむらに時間制御という能力を与えてしまう魔法少女システムに要因があったと思います。
・管理人は前後編を見終わったあと、新編では円環の理に変わったことによって新たな問題が発生するのかと考えていたのですが、円環の理という書き換わったシステムそのものには問題はなく(最初からそのようなものと、ほむら以外の登場人物には認識されている)、そうでは無い視点から新編の物語が作られたのは予想外でした。新たな世界での戦い(魔獣)とかがあまり描かれないのはそういう世界は人類にとってあまり問題がないから描写しないのだろうと感じました。
・前後編では、魔法少女になることによる苦しみが描写されていましたが、新編はそのような話ではなく、ある1人の人物に焦点があてられているように感じます。
JR8DAG/菅野 正人
(関連記事リンク)
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(2): JR8DAGのメモ書きブログ
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ複製原画展(2013.11.08,札幌会場): JR8DAGのメモ書きブログ
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語: JR8DAGのメモ書きブログ
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前後編]年忘れ一挙上映: JR8DAGのメモ書きブログ
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[後編]永遠の物語: JR8DAGのメモ書きブログ
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語: JR8DAGのメモ書きブログ
にほんブログ村
来場者特典のニューイヤーカード
(大きさははがきサイズです)
| 固定リンク
コメント