THE NEXT GENERATION パトレイバー(第5章)
THE NEXT GENERATION パトレイバー 公式サイト
警察の地味で大変な捜査
札幌シネマフロンティアのイベント上映を見てきました。
今回もパトレイバーはこんな感じだったよなと思える内容
だったと思います。
○エピソード8「遠距離狙撃2000」
・エピソード4,7に続いてカーシャが活躍する回だが、それより
印象に残ったのは警察の捜査。遺体から物証を見つけ出すとか、
狙撃の位置を割り出すとか、ビデオをしらみつぶしに調べる
とか・・・・。
・本エピソードは塩原の出番が少しだけあったけど、他のメンバーは
役に立たないので、ゴルゴの真似をするなどの役回りしかなかった
ようだ。
・後藤田隊長の策士ぶりがちらちらと・・・・。
○エピソード9「クロコダイル・ダンジ-ョン」
・終わってみれば、あの部屋とか、最後のマンホールは
そんなことあったよなと思った(整備班長はその辺を
わかっていた)。
・エピソード8では活躍したカーシャがこの手の話になると、
全く役に立たないあたりが印象に残った。
・とりあえず時価20億円がポイントだったが、多く採取したら
価格が下がってしまうような気がしたが、あの迷宮では
頭が働かなかったのだろう。
・真珠と卵がごっちゃになるのはお約束だが、卵の中身は
ちょっと小さかったような・・・・。
・今回はイングラムが全く登場しないのではと思ったけど、
最後に2号機がやってしまいました・・・・(これもお約束の
展開)。
・そして歴史は繰り返す・・・・、たぶん。
次のエピソードでは軍用レイバー登場。HAL-X10でしょうか。
レイバー戦ですか?という感じですが、なんかオチがありそう
な気が・・・・。
JR8DAG/菅野 正人
(関連記事リンク)
THE NEXT GENERATION パトレイバー(第4章): JR8DAGのメモ書きブログ
THE NEXT GENERATION パトレイバー(第3章): JR8DAGのメモ書きブログ
THE NEXT GENERATION パトレイバー(第2章): JR8DAGのメモ書きブログ
THE NEXT GENERATION パトレイバー(第1章): JR8DAGのメモ書きブログ
| 固定リンク
コメント