« 6mの入感状況(2014.12.29) | トップページ | 大図書館の羊飼い(全12話終了) »

2014年12月31日 (水)

きんいろモザイク第1期(全12話)

 やはりお姉さんが最強らしい

 きんいろモザイク 公式サイト

・第2期が放送される関係なのか、ニコニコ動画で一挙放送で行われた第1期全話を見た。
・見ていて楽しいアニメ。そして何も起きないので安心して見ることが出来る。
・日本語を覚えて来日までしたアリスの方が頭脳的には優秀のようであるが、何か事が起きたときの柔軟な対応力は忍の方が上らしい。
・忍の将来の夢は通訳者のようだが、将来芽が出るのか出ないのかまったく分からないあたりが、大宮忍の特徴を表しているような気がする。
・登場人物はかわいらしいが、顔が幼いのか、高校生というより中学生という印象に感じる。
・日常の長野原よしのほどではないが、忍のお姉さん(大宮勇)は最強な感じ。ただ、妹の忍が大好きであるという雰囲気は伝わってきている。
・似たような「ご注文はうさぎですか?(ごちうさ)」と比べると、きんいろモザイクには猪熊陽子のような姉御肌の登場人物がいるあたりに雰囲気の違いを感じた。ごちうさにはリゼがいるが、性格は明らかに違うと思う。

 JR8DAG/菅野 正人

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

Anime_jr8dag

|

« 6mの入感状況(2014.12.29) | トップページ | 大図書館の羊飼い(全12話終了) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: きんいろモザイク第1期(全12話):

« 6mの入感状況(2014.12.29) | トップページ | 大図書館の羊飼い(全12話終了) »