« アイドルマスターシンデレラガールズ(第13話まで) | トップページ | J2-11 札幌 1-0 磐田 前半終了 »

2015年5月 3日 (日)

THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦

 伝統は作られるものではなく、作るものである

 THE NEXT GENERATION パトレイバー 公式サイト(アクセス不能:2024.08.24確認)

札幌シネマフロンティアの初日1回目に鑑賞した。思っていたより人は多く、70~80名はいたように思う。
・映画の内容そのものはパトレイバーの雰囲気そのものであった。
・存在感を発揮する公安と、迷いながらも覚悟を決めていく後藤田隊長。あと、南雲さん・・・
・機動警察パトレイバー2 the Movieの後日譚であるのだが、残念ながら、今回の首謀者である後継組織は力量不足のようであり、騒ぎを起こすというところまでが精一杯のようであった。
・警察のあの会議はパトレイバー2 the Movieと同じ流れだったと思う。
・現実を踏まえるとレイバーの方も稼働時間などで思うように動けない代わりに、クーデターの首謀者側もヘリコプターを動かすのに補給や整備などの組織が必要であるなどの制約があり、そのあたりがいまいち地味な印象を受ける元になったかと思う。ただ、これがパトレイバーとも言えるのであるが・・・
・最後の決戦の必然性は実はなかったと思う。警察側は相手にミッションを完結させたくないという意図はあったのだが、テロの実行者側は無理にレイバーと戦闘をしなくとも良かったはずなのだが、決戦前に、特車2課棟を攻撃しているので、戦闘によってレイバーを倒すということに、こだわった結果、最後の対決になったのかなと思う。
・2号機のあれはお約束だろうか?
・例によってパトレイバーらしいオカルトが出てきたように思うのだが、おそらく謎は明かされないのだろう。

 JR8DAG/菅野 正人

(関連記事リンク)
THE NEXT GENERATION パトレイバー(第7章): JR8DAGのメモ書きブログ
THE NEXT GENERATION パトレイバー(第6章): JR8DAGのメモ書きブログ
THE NEXT GENERATION パトレイバー(第5章): JR8DAGのメモ書きブログ
THE NEXT GENERATION パトレイバー(第4章): JR8DAGのメモ書きブログ
THE NEXT GENERATION パトレイバー(第3章): JR8DAGのメモ書きブログ
THE NEXT GENERATION パトレイバー(第2章): JR8DAGのメモ書きブログ
THE NEXT GENERATION パトレイバー(第1章): JR8DAGのメモ書きブログ

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

Anime_jr8dag

|

« アイドルマスターシンデレラガールズ(第13話まで) | トップページ | J2-11 札幌 1-0 磐田 前半終了 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦:

« アイドルマスターシンデレラガールズ(第13話まで) | トップページ | J2-11 札幌 1-0 磐田 前半終了 »