« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »

2015年11月30日 (月)

6mAM運用結果(2015.11.01~2015.11.30)

 2015.11.01~2015.11.30における6mAM運用結果は以下のとおりでした。

・11/01(日) 10:00~10:25
 札幌市北区(常置場所 AJA 010102,GL QN03QD)
 自作200mWout(Micro6AM2002)+20mH 6エレ八木
 8エリアの1局と交信

・11/07(土) 20:40~20:55
 札幌市北区(常置場所 AJA 010102,GL QN03QD)
 自作200mWout(Micro6AM2002)+20mH 6エレ八木
 交信できず

・11/08(日) 10:00~10:20
 札幌市北区(常置場所 AJA 010102,GL QN03QD)
 自作200mWout(Micro6AM2002)+20mH 6エレ八木
 交信できず

・11/21(土) 20:35~20:55、21:40~22:00
 札幌市北区(常置場所 AJA 010102,GL QN03QD)
 自作200mWout(Micro6AM2002)+20mH 6エレ八木
 8エリアの2局と交信

・11/22(日) 09:55~10:20
 札幌市北区(常置場所 AJA 010102,GL QN03QD)
 自作200mWout(Micro6AM2002)+20mH 6エレ八木
 8エリアの1局と交信

・11/23(月・祝) 10:00~10:20
 札幌市北区(常置場所 AJA 010102,GL QN03QD)
 自作200mWout(Micro6AM2002)+20mH 6エレ八木
 8エリアの3局と交信

 ワッチならびにQSOしていただいたみなさんありがとう
ございました。

 JR8DAG/菅野 正人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月29日 (日)

6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-2006AM) のページを更新(2015.11.29)

 JR8DAGのAM&QRPホームページ をご覧いただきありがとうございます。

 本日、6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-2006AM) のページを
更新しましたのでお知らせします。

 6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-2006AM)

 Youtubeに本作品を使用した交信の様子をアップロードしました。
 本作品の概要動画を作成し、ニコニコ動画にアップロードしました。

 よろしくお願いします。

 JR8DAG/菅野 正人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月26日 (木)

第5回 6mAM QSOパーティーの規約が発表される(2016.01.02-01.03実施)

 2016.01.02(土)09:00~2016.01.03(日)21:00(JST)(QSOパーティの開催時間)に、
デンソー幸田アマチュア無線クラブ(JF2ZPA)が主催する
第5回 6mAM QSOパーティーの規約が発表されました。

 規約へのリンクは以下のとおりです。

 第5回 6mAM QSOパーティー規約へのリンク

 規約は昨年とほぼ同様ですが、今回はアワードおよび特別賞の
選定に関して記述があります。
 事務作業が困難になってきているように感じられます。管理人が
提案できることは、賞状を電子データ(PDFファイル等)で受け取る
とか、素材として使える可能性のある写真の提供といった程度しか
思いつきませんが、どのようなことをめざしたいとか、現状がどう
なっているかを述べていただけると、多少なりとも役に立てる
コメントができるかと思います。

 JR8DAG/菅野 正人

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ ← クリックお願いします
にほんブログ村 のランキングに参加しています

| | コメント (0) | トラックバック (0)

第4回 6mAMサマーパーティーの結果が発表される(2015.11.14)

 11/14(土)、デンソー幸田アマチュア無線クラブ JF2ZPA が主催する
第4回 6mAMサマーパーティーの結果(2015年8月8日~8月16日実施)が
発表されました。

 情報源はJF2ZPAのホームページで結果はこちらです。

 第4回 6mAMサマーパーティーの結果

 JR8DAG/菅野 正人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ご注文はうさぎですか??(第6羽まで)

 姉のようにありたい妹と姉に誇りを持っている姉

 TVアニメ「ご注文はうさぎですか??」公式サイト

・かわいさだけをブレンドしましたというキャッチフレーズに
 違わない内容であり、基本的にはこのかわいさに
 尽きるといって良いと感じる。
・エンディングテーマのチマメ隊はいろいろな意味で破壊力
 抜群である。
・容姿は小学生としか思えないチマメ隊だが、チノのラビット
 ハウスでの(特にココアに対する)振る舞いはむしろ大人で
 あったりするところは面白いところである。
・モカ姉が登場する5,6話がごちうさ2期の最大のイベントだと
 思うが、姉のようにありたいココアと、妹のままでいて欲しい
 (と思っている?)モカとのギャップが面白かった。
・原作は4巻までだが、第6話でほぼ使い切ったように思うのだが、
 オリジナルのストーリーが何羽かはいるのだろか。

(関連記事リンク)
ご注文はうさぎですか?(全12羽終了): JR8DAGのメモ書きブログ
ご注文はうさぎですか?(第7羽まで): JR8DAGのメモ書きブログ
ご注文はうさぎですか?(第3羽まで): JR8DAGのメモ書きブログ

 JR8DAG/菅野 正人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

プリパラ2ndシーズン(第72話まで)

 真中らぁら紫京院ひびきとの決着がどのようなものになるのかが気になる

 テレビ東京・あにてれ プリパラ

・第48話あたりから見始めたので、それ以前についてはネットなどで情報収集した程度である。
・子供向けを対象とした番組だとは思うが、単純なストーリはせずに、先が読めない展開を入れてくるあたり、なかなか侮れないものがあるように思う。
紫京院ひびきが語っている中では、単に仲良しグループではなく、時として厳しい競争も必要であるという点では的を得ている面はあると思う。ただ、彼の考え方が極端すぎると言うことは間違いないであろう。
・そういう意味では紫京院ひびきは歪んでいる部分があるとの見方ができるが、そのひずみを明らかにして解決をするあたりが落としどころかなと思う(真中らぁらとトモチケをパキる展開になる?)。
・ぱっと見、シャロに似ていた南みれぃ、途中から見ると良くわかなかったがいろいろあったらしい北条そふぃ
・キャラクターは当然あとに登場した人物の方が濃いと思うし、アロマゲドンの黒須あろま白玉みかんもかなりのインパクトはあったが、その2人が霞むくらい黄木あじみはかなり強烈だと感じた。

 JR8DAG/菅野 正人

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

Anime_jr8dag

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月25日 (水)

40m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-40AM2015)のページを更新(2015.11.25)

 JR8DAGのホームページ並びにブログをご覧いただきありがとう
ございます。

 本日、ハムフェア2015自作品コンテストに出品した
40m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-40AM2015)
ページを更新しましたのでお知らせします。

 自作で楽しむ40m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-40AM2015)

 Youtubeに本作品を使用した交信の様子をアップロード、使用感の記述を更新しました。

 よろしくお願いします。

 JR8DAG/菅野 正人

40m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-40AM2015)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月23日 (月)

J2-42 札幌 4-1 栃木 試合終了

J2-42 札幌 4-1 栃木 @札幌ドーム
 後半開始直後に1点返されて流れが相手に行きかけたが、その後に札幌が追加点をあげて試合は決した。 点差があるにも関わらずバタバタする場面が目につくあたりは改善の必要があるだろう。どのような状況でも意図したプレーが出来るようになるか来年以降に注目したいと思う。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

J2-42 札幌 3-0 栃木 前半終了

 相手のゴール付近での守備の甘さもあると思うが、先制点を取ったあと続けて得点し、今日の試合の大勢を決めたといえるだろう。 あとは後半をどのように戦うかが気になるところである。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月16日 (月)

新約とある魔術の禁書目録14

 幻想殺しの向こうにあるもの

 新約 とある魔術の禁書目録(14)
 とある魔術の禁書目録 公式サイト

・上条当麻と上里翔流に関しては、両者の右手に宿る力が
 ぶつかったらどうなるのかということが関心事であったが、
 そこに至る間にバードウェイ姉妹の件が入って、両者の
 対比(特に上里翔流)が描かれるという構図になっている。
・幻想殺しについては、その力の存在に関しては、存在の
 意義に関しては説明されているが、幻想殺しそのもの
 (特にその奥にあるもの)が何者であるかということに
 関してはまだ謎のままである。
・上里翔流の言が正しければ、理想送りという力が現出した
 のは最近のことで、その力に戸惑っている描写が見られるの
 に対して、上条当麻は気がついたときに幻想殺しがあった
 ことから、その力に意味があるのだろうと考えているあたりが
 対比されているように思われる。
・上条当麻が幻想殺しの力に戸惑わないのは、生まれたときから
 備わっていたこともあるかと思うが、第1巻で記憶喪失になった
 ことも関係しているのかもしれない。
・ラスボス候補の統括理事長、いろいろイレギュラーはあっても
 目的に向かって邁進しているようである。目的はおぼろげに
 明かされている感じだが、最後にめざす形がどのような
 ものなのかは未だに不明である。いつ見えてくるようになるの
 だろうか。

(関連記事リンク)
「とある魔術の禁書目録」原作読了終了(2014.12.20時点): JR8DAGのメモ書きブログ
「とある魔術の禁書目録」原作読了リスト(2014.06.01時点): JR8DAGのメモ書きブログ
「とある魔術の禁書目録」原作読了リスト(2013.07.07時点): JR8DAGのメモ書きブログ

 JR8DAG/菅野 正人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅱ 哀しみのアルテイシア

 次の展開に向けた踊り場らしい

 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 公式サイト

 札幌シネマフロンティアにてイベント上映を見てきました。

・公開初日の1回目を鑑賞。約450名のシアターの8割くらいはいたように思う。
・TV初期の本編に至るまで経過や人物像を深く知ることができるという点では良いと思う。
・今回は、次の展開に向けた踊り場という感じで、いろいろな動きはあるが表だったものではないので、派手さには欠ける印象だった。
・今回、開発段階としてモビルワーカーが出てくるが、これがモビルスーツにどうつながるかは気になるところ。
・キャスバルがシャア・アズナブルと名乗る経過が示されるのだが、そのことを決断するにいたる心情はアニメを見るだけではわかりにくい感じがした。
・アルテイシアについては、ZZでのあの発言につながっていくまでにはいろいろあったのだな・・・・と感じさせる描写であったように思った。

(関連記事リンク)
機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅰ 青い瞳のキャスバル: JR8DAGのメモ書きブログ

 JR8DAG/菅野 正人

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

Anime_jr8dag

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月15日 (日)

スペクトラムアナライザによる計測のページを更新(2015.11.15)

 JR8DAGのホームページをご覧いただきありがとうございます。

 RIGOL社のスペクトラムアナライザ DSA815-TG による計測結果について更新しましたのでお知らせします。

スペクトラムアナライザによる計測結果のページ

 ラダー型クリスタルフィルター(11.059MHz,接続するコンデンサや素子数による特性の違い)を掲載しました。接続するコンデンサや素子数による特性の相違を掲載しました。

 よろしくお願いします。

 JR8DAG/菅野 正人

11.059MHz(HC-49U),6素子,C1:22pF,C2:47pFの計測結果
11.059MHz(HC-49U),6素子,C1:22pF,C2:47pFの計測結果

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月11日 (水)

ホームページの更新について(2015.11.11)

 JR8DAGのAM & QRPホームページをご覧いただきありがとうございます。

 本日、現在までのQRP記録のページを更新しましたのでお知らせします。

 現在までのQRP記録

 第57回ALL JAコンテストの賞状を掲載、自作機による交信数を更新しました。

 よろしくお願いします。

 JR8DAG/菅野 正人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月 8日 (日)

10m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-2010AM)のページを更新(2015.11.08)

 JR8DAGのAM&QRPホームページをご覧いただきありがとうございます。

 本日、10m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-2010AM)のページを
更新しましたのでお知らせします。

 10m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-2010AM)

 使用感の記述を更新しました。また、ページの文章も少し修正しました。
回路等の変更はありません。

 よろしくお願いします。

 JR8DAG/菅野 正人

10m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-2010AM)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月 7日 (土)

J2-40 札幌 2-0 徳島 試合終了

J2-40 札幌 1-0 徳島 @札幌ドーム
 前半終了間際の先制点が効いたのか、後半5分にカウンターから追加点を取り、相手にほとんど主導権を渡すことなく試合に勝利した。攻撃の形も少し見えているが、どのような状況でもその形を見せられるか、残り2試合の注目としたい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

J2-40 札幌 1-0 徳島 前半終了

 いくつか形を作る中で得点できず、このまま前半終了と思われた追加時間に細かいパスから札幌が先制。この試合に関しては主導権を握れたと思うが、後半はどうなるだろうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月 3日 (火)

スペクトラムアナライザによる計測のページを更新(2015.11.03)

 JR8DAGのAM & QRPホームページをご覧いただきありがとうございます。

 RIGOL社のスペクトラムアナライザ DSA815-TG による計測結果について更新しましたのでお知らせします。

スペクトラムアナライザによる計測結果のページ

 6素子ラダー型クリスタルフィルター(12MHz他)に11.2986MHz、19.200MHzの計測結果を追加、市販の水晶フィルターの計測結果(11.2735MHz,7.800MHz(2種類))を掲載しました。

 よろしくお願いします。

 JR8DAG/菅野 正人

計測した水晶フィルター
計測した水晶フィルター(撮影:CANON PowerShot G9X 画像編集:PaintShopPro6J)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月 1日 (日)

J2-39 札幌 3-2 千葉 試合終了

J2-39 札幌 3-2 千葉 @札幌ドーム
 前半終了時点での予想を覆す後半追加時間での勝ち越しゴールでの逆転勝利。
 相手が今一つはっきりしなかったこともあるが、サイドから崩す攻撃パターンは少し表現出来始めたようには思えた。今日のような得点パターンを残り試合でのどれだけ表現できるかに注目したいと思う。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

J2-39 札幌 0-1 千葉 前半終了

 両チームともに明確な決め手がないまま膠着状態が続いたが、前半追加時間のPKで前半終了。
 勝敗は先制点がどちらに入るかで決まりそうな状況であっただけに、この試合の勝利は厳しくなったと言えると思う。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月の2エリアAMRCのキー局予定

 2015年11月の2エリアAMRCのキー局予定は以下のとおりです。

 毎週土曜日 21:00~22:30 50.600MHz付近で実施

11月 7日 JF2QKA/2 瀬戸市
11月14日 JF2QKA/2 土岐市
11月21日 JH2INQ/2 豊田市
11月28日 JH2INQ/2 豊田市
(天候等の理由により変更の場合あり)

 情報源は2エリアAMRCのホームページ

 JR8DAG/菅野 正人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月の1エリアAMRCのキー局予定

 2015年11月の1エリアAMRCのキー局予定は以下のとおりです。

 毎週日曜日 21:30~22:30 50.550MHz付近 で実施

11月 1日 JK1ONN 東京都武蔵野市
11月 8日 JP1EVD 横浜市港北区
11月15日 JK1ONN 東京都武蔵野市
11月22日 JH7OZQ/1 移動運用の予定
11月29日 JP1EVD 横浜市港北区

 情報源は1エリアAMRCのメーリングリスト

 JR8DAG/菅野 正人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »