『はこだてライナー』一般車両公開(2015.01.24)
2016年1月24日、函館駅4番ホームにて行われた北海道新幹線アクセス列車「はこだてライナー」一般公開に行ってきました。
・列車は受付開始前の10:50頃に入線。受付には100名ほどの
人がいたように思う。
・一般公開では列車内に入ることができるようになっていた。
・外観、内部ともに札幌圏を走っている733系とほぼ同じ
感じで、側面の帯がラベンダー入りになっていること、
側面のドアが煉瓦色になっていることが、異なっている
ところかと思われた。
・函館駅周辺を走る列車には、ロングシートの車両はない
ためか、座席は新鮮に感じていた人が多いようである。
・受け付け開始直後は、思ったより人が多いと感じたが、
30分を過ぎたあたりから、車内も楽に見られるような
状態になっていたと思う。
・当日の模様をツイッターに書き込んだところ、かなりの反応が
あり驚いた。今回はこのツイートのアクセスが一番多く、
正面よりも側面写真の方が関心が高かったようである。
最もアクセスがあったツイート
当日のツイートに対する反応が良かったこともあり、
一般公開の様子をニコニコ動画にアップしました。動画を
見るには会員登録が必要ですが、よろしければご覧ください。
JR8DAG/菅野 正人
北海道新幹線アクセス用列車はこだてライナーの一般公開(2016.01.24) - ニコニコ動画:GINZA
はこだてライナーの外観
(撮影:EOS KISS X7,画像編集:PaintShopPro6)
車両公開記念証(表)
(撮影:EOS KISS X7,画像編集:PaintShopPro6)
| 固定リンク
コメント