« ホームページの更新について(2016.01.31) | トップページ | 6mAM運用結果(2016.01.01~2016.01.31) »

2016年1月31日 (日)

ハムフェア2016自作品コンテストの募集要項発表される

 JR8DAGのホームページをご覧いただきありがとうございます。

 JARL WEBでの掲載はまだのようですが、JARL NEWS 2016年冬号、
CQ誌2016年2月号に募集要項が掲載されていましたので、お知らせ
します。

  ハムフェア2016自作品コンテストの募集要項
 (JARL WEBに掲載されましたらリンクを貼ります)
※ 2/3(水)、JARL WEBに募集要項が掲載されていることを確認しました。

 第1次審査の応募期間は2016年3月中旬~5月2日(月)となっています。

 今年の規定部門のテーマは「電鍵、マニピュレータ(オーディオ
受信器やメモリーキーヤー等の電子回路部分については,評価対象
としない)」です。CW関係についてはある程度の活発な活動がある、
JARLがモールス符号のユネスコ無形文化遺産登録を目標にしている
などが、規定部門のテーマ設定の背景になっているかと思います。
 今回の(オーディオ受信器やメモリーキーヤー等の電子回路部分に
ついては,評価対象としない)については、昨年の7MHz AM送信機に
おいて、受信機の部分を評価するかどうか不明であったので、その辺を
少しはっきりさせたものと思います。

 管理人はCWについては全く運用をしませんので、今年に関しては
静観と言うことになりそうです。

 (ハムフェア自作品コンテスト関連リンク)
ハムフェア2015自作品コンテスト入賞作品について(2015.08.24): JR8DAGのメモ書きブログ
ハムフェア2015自作品コンテスト講評(YouTube - M. Kanno チャンネル)
ハムフェア自作品コンテストの講評(2006~2008年、2011~2015年の講評をまとめて聞くことが出来ます)
ハムフェア自作品コンテスト出品作品(2001~2015年)の紹介 - ニコニコ動画:GINZA
自作品コンテスト入賞作品一覧(2000~2015年)

 JR8DAG/菅野 正人

|

« ホームページの更新について(2016.01.31) | トップページ | 6mAM運用結果(2016.01.01~2016.01.31) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハムフェア2016自作品コンテストの募集要項発表される:

« ホームページの更新について(2016.01.31) | トップページ | 6mAM運用結果(2016.01.01~2016.01.31) »