« 【電撃文庫】新約とある魔術の禁書目録(第17巻まで) | トップページ | J2-42 札幌 vs 金沢 試合開始前 »

2016年11月20日 (日)

JR8DAGのAM & QRPホームページについて(2016.11.20)

 JR8DAGのAM & QRPホームページをご覧いただきありがとうございます。

 ツイッターでホームページの配色に関する話題がありましたので、
この機会にJR8DAGのホームページの配色における管理人の考え方に
ついて述べたいと思います。

 管理人のホームページ作成の考え方については、以下の参考リンクもあわせてご覧いただければと思います。ホームページ作成の目的は、
管理人が各種の情報を整理することが最優先であり、ページの見やすさ
には必ずしもこだわらないが、管理人にとってメリットがあればホーム
ページの構成を見直すこともあるという考え方です。

(配色の全般的な考え方)
・白色の背景は避ける
・背景に何らかのメッセージを表す色なり背景はつけるが
 派手なものは避ける

(雪結晶の背景について)
 トップページといくつかの作品に使用している雪結晶の背景ですが、
これは管理人のこだわりで使用しています。特に重要なのは雪結晶です。
雪結晶の背景はホームページビルダーのライブラリにあったもので、
色彩が派手でなかったので採用しています。
 ただ、ディスプレーによっては、どうもこの背景が邪魔をすることも
あるようです。しかし、雪結晶の模様を使うことは、管理人のこだわりです
ので、今しばらくはこの背景を使うことになると思いますので、ご了解
願います。
 雪結晶の背景を使用するページを減らすことは検討中です。背景その
ものをさらに薄くするのには、しばらく時間がかかると思います。

(その他の単色の背景について)
 管理人が青緑系の色が好きなこともあって、Windowsの基本配色の
うち、比較的薄い色と感じた青緑を採用したのですが、これもディス
プレーによっては背景色が目立つようです。
 現在、一部のページをもう少し薄い色に変えています。色の調整には
試行錯誤が必要かなと思っていますが、管理人のこだわりもあって
青緑系の背景色は維持することになります。白色の背景等にする
予定はありませんので、了解願いたいと思います。

(その他)
 ホームページを開設してから約18年経過しましたが、現在まで配色に
関して何らかの意見を聞いたことはありませんでした。おそらく、多少
気にはなるけども、どうしても変えて欲しいと思う人はいなかったと
感じています。
 そんなこともあって、管理人もホームページの配色に関して述べて
いませんでしたが、今回ツイッターでの発言をきっかけに考え方を
書かせていただきました。

 以上、よろしくお願いします。

(参考リンク)
JR8DAGのAM & QRP ホームページについて

(関連ツイッター)
https://twitter.com/jr8dag/status/797823457190785024

 JR8DAGのAM & QRPホームページ 管理人 JR8DAG/菅野 正人

|

« 【電撃文庫】新約とある魔術の禁書目録(第17巻まで) | トップページ | J2-42 札幌 vs 金沢 試合開始前 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JR8DAGのAM & QRPホームページについて(2016.11.20):

« 【電撃文庫】新約とある魔術の禁書目録(第17巻まで) | トップページ | J2-42 札幌 vs 金沢 試合開始前 »