機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅳ 運命の前夜
決戦の舞台が整う
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 公式サイト
札幌シネマフロンティア、11/23午前に鑑賞しました。約260名のシアター3で約100名だったと思います。
・ファーストガンダムの前日譚のうちシャア・セイラ編が終わったようだが、今回はセイラの出番はあまりなかったような気がする。
・今回、モビルスーツ戦があるのだが、新しい絵だと迫力も違うようである。
・この時点では、地球連邦軍はモビルスーツ開発に関してはジオンに比べて遅れをとっていたというレベルであって致命的な差ではなかったようである。
・地球連邦には組織の弱体化が見られるものの、モビルスーツの重要性は認識していたようであり、そのあたりが最終的な1年戦争の勝利につながっているようである。
・ガンキャノンに関しては、この時点で初期型が存在していたようだが、あまりのやられ方には正直驚いた。
・この第4話で、あのララアが登場。この時点では後にエルメスに搭乗するようには思えないが、その辺のいきさつはどのように語られるのだろうか。
(関連記事リンク)
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅲ 暁の蜂起: JR8DAGのメモ書きブログ
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅱ 哀しみのアルテイシア: JR8DAGのメモ書きブログ
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅰ 青い瞳のキャスバル: JR8DAGのメモ書きブログ
JR8DAG/菅野 正人
にほんブログ村
| 固定リンク
コメント