魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン(全12話)
・意外にも早く第2期が放送されたのと、原作を思ったほど使っていないようなので、半年後に3期があるのかなと期待している。
・水の魔法は汎用性が高く、そのあたりは葉波ゆずかの全般的な能力の高さを暗示しているのかと思うが、その代償としての水着は篠木真冬や坂上ちや(そして視聴者)にとっては可愛く見えるのだろうが、ゆずか本人にとっては恥ずかしいだけというところが面白いところである。
・今回は、だいやちゃんと篠木真冬の関わる話が多かったように思う。
・そのだいやちゃんは、どうやら魔法少女の能力とは違う霊力でミトンやポチが見えているらしいが、10~12話によると、魔法少女の力とだいやちゃんが有する力とは何らかのつながりがあるようにも思われる。このあたり、後の物語の伏線となるのか気になるところである。
・ミトンは相変わらず、配慮が足りないというか、無神経なところが原因で、特に坂上ちやに(ポチと共に)かなりやられているが、まあ致し方ないであろう。ミトンのあの正直すぎる言い方はロボット的な感じもするが、出自は気になるところである。
(関連記事リンク)
・魔法少女なんてもういいですから。(全12話終了): JR8DAGのメモ書きブログ
JR8DAG/菅野 正人

にほんブログ村

・水の魔法は汎用性が高く、そのあたりは葉波ゆずかの全般的な能力の高さを暗示しているのかと思うが、その代償としての水着は篠木真冬や坂上ちや(そして視聴者)にとっては可愛く見えるのだろうが、ゆずか本人にとっては恥ずかしいだけというところが面白いところである。
・今回は、だいやちゃんと篠木真冬の関わる話が多かったように思う。
・そのだいやちゃんは、どうやら魔法少女の能力とは違う霊力でミトンやポチが見えているらしいが、10~12話によると、魔法少女の力とだいやちゃんが有する力とは何らかのつながりがあるようにも思われる。このあたり、後の物語の伏線となるのか気になるところである。
・ミトンは相変わらず、配慮が足りないというか、無神経なところが原因で、特に坂上ちやに(ポチと共に)かなりやられているが、まあ致し方ないであろう。ミトンのあの正直すぎる言い方はロボット的な感じもするが、出自は気になるところである。
(関連記事リンク)
・魔法少女なんてもういいですから。(全12話終了): JR8DAGのメモ書きブログ
JR8DAG/菅野 正人

にほんブログ村

| 固定リンク
コメント