« 2017年QSOパーティ参加予定(2017.01.02-01.03) | トップページ | AMカレンダーのページを更新(2016.12.26) »

2016年12月26日 (月)

劇場アニメ「ポッピンQ」

 壁を乗り越え新しいステージに進む彼女たち

 
 ユナイテッドシネマ札幌にて、公開初日12/23のレイトショーを
観ました。約190名のシアター3で約10名でした。
 
・事前の宣伝で何となく面白そうという感じで見たというところ。
・何となくプリキュアシリーズの雰囲気に似ているが、主人公の
 5人は、それぞれに壁にあたった状態にあって、それを乗り越え
 る場として与えられたのが「時の谷」であるというところ。
・ストーリはある程度予測ができる王道的展開で、楽しませて
 もらった。
・ただ、キャラクターの設定、ダンスを表に出す展開、少女達の
 成長物語であるとかについては、これまでも似たようなアニメは
 あるので、そういう点では目新しさは少ないように感じるし、
 これが特徴であると言う宣伝をしづらいかもしれないと感じた。
・今回の5人組で、キーとなるのは都久井 沙紀。なぜ5人揃わない
 のだろうと思っていたが、それは彼女が抱えている問題に由来
 していたという事で理解できた。
・最終的に彼女たち5人は壁を乗り越え、現実世界に戻ったあとに
 会うことはあるだろうかと思ってみていたら、本当の最後の方で
 とんでもないネタが・・・・。確かに、時の谷で出てきた敵(?)に
 違和感があったのだが・・・・。どうやら本当の戦いはこれからだと
 言わんばかりの続編があるのだろうか?
 
 JR8DAG/菅野 正人

|

« 2017年QSOパーティ参加予定(2017.01.02-01.03) | トップページ | AMカレンダーのページを更新(2016.12.26) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 劇場アニメ「ポッピンQ」:

« 2017年QSOパーティ参加予定(2017.01.02-01.03) | トップページ | AMカレンダーのページを更新(2016.12.26) »