« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »

2017年1月31日 (火)

6mAM運用結果(2017.01.01~2017.01.31)

 2017.01.01~2017.01.31における6mAM運用結果は以下のとおりでした。

・1/2(火) 10:00~1/3(水)17:50
 札幌市北区(常置場所 AJA 010102,GL QN03QD)
 自作200mWout(JR8DAG-2006AM)+20mH 6エレ八木
 8エリアの8局と交信

・1/6(金)23:40~1/7(土) 00:10
 東京都品川区(JCC 100109)
 自作200mWout(Micro6AM2002)+1/4波長ホイップ
 交信できず

・1/7(土) 21:15~22:40
 東京都品川区(JCC 100109)
 自作200mWout(Micro6AM2002)+1/4波長ホイップ
 交信できず

・1/8(日) 08:00~09:30、20:55~22:30
 東京都品川区(JCC 100109)
 自作200mWout(Micro6AM2002)+1/4波長ホイップ
 交信できず

・1/14(土) 20:40~20:55
 札幌市北区(常置場所 AJA 010102,GL QN03QD)
 運用中止

・1/15(日) 10:00~10:20
 札幌市北区(常置場所 AJA 010102,GL QN03QD)
 運用中止

・1/21(土) 20:30~20:55
 札幌市北区(常置場所 AJA 010102,GL QN03QD)
 自作100mWout(CanTra6AM2017)+20mH 6エレ八木
 8エリアの1局と交信

・1/22(日) 10:00~11:40
 札幌市北区(常置場所 AJA 010102,GL QN03QD)
 自作100mWout(CanTra6AM2017)+20mH 6エレ八木
 8エリアの1局と交信

・1/28(土) 20:35~20:55
 札幌市北区(常置場所 AJA 010102,GL QN03QD)
 自作100mWout(CanTra6AM2017)+20mH 6エレ八木
 交信できず

・1/29(日) 09:35~10:20
 札幌市北区(常置場所 AJA 010102,GL QN03QD)
 自作100mWout(CanTra6AM2017)+20mH 6エレ八木
 8エリアの1局と交信

 ワッチならびにQSOしていただいたみなさんありがとう
ございました。

 JR8DAG/菅野 正人

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ ← クリックお願いします
にほんブログ村 のランキングに参加しています

Am_qrp_dag400_400_20191127020201

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【電撃文庫】エロマンガ先生(第8巻まで)

 思ったより展開が早い

エロマンガ先生(8) 和泉マサムネの休日
エロマンガ先生(7) アニメで始まる同棲生活

第6巻終了時点では、第7巻が大きな山場になると思ってたが、第7巻は劇中でのアニメ化に向けての体制作りの話であった。第8巻はアニメ化に関するさまざまなことが進行する中での過去の振り返りと思っていたら、最後に、今後の成り行きに大きく関わる重大な言葉が発せられたというところである。
・第7巻までは、ほぼ和泉マサムネの視点であったのだが、第8巻は和泉沙霧の視点からの話が出てくる。和泉沙霧のこれまで発言から、和泉マサムネに対する想いは管理人にも伝わっていたが、「お兄さんと思いたくない」に部分などについては、管理人が考えていたこととは違っていたようで、そのあたりは少し驚いたいうところである。
・一方で、もう少し先延ばしにするのかと思っていたファンレターの件については、予想どおりであったが、誰であったか判明したその後の展開が全くの予想外であった。
・次の巻は、最後の言葉に対して、どういう返答となるのか、そのまま突き進むのか、あるいは別の方向に流れるのか、そのあたりが気になるところである。

(関連記事リンク)
【電撃文庫】エロマンガ先生(第6巻): JR8DAGのメモ書きブログ
【電撃文庫】エロマンガ先生(第5巻まで): JR8DAGのメモ書きブログ
【電撃文庫】エロマンガ先生(第3巻まで): JR8DAGのメモ書きブログ

 JR8DAG/菅野 正人

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

Anime_jr8dag

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月29日 (日)

2石レフレックスラジオのページを新規作成しました(2017.01.29)

 JR8DAGのAM & QRPホームページをご覧いただきありがとうございます。

 本日、2石レフレックスラジオのページを新規作成しましたのでお知らせします。

2石レフレックスラジオ(2Tr Reflex AM Radio2017)その他の自作品・キット のページにあります)

 1つのトランジスタで高周波信号と低周波信号を増幅するレフレックスラジオです。ホームページ作成に合わせて動画も作成しています。

 よろしくお願いします。

 JR8DAG/菅野 正人

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ ← クリックお願いします
にほんブログ村 のランキングに参加しています

2石レフレックスラジオ(2Tr Reflex AM Radio2017)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月25日 (水)

ホームページの更新について(2017.01.25)

 JR8DAGのAM & QRPホームページをご覧いただきありがとうございます。

 本日、現在までのQRP記録のページを更新しましたのでお知らせします。

 現在までのQRP記録

 1,000km/Total PowerアワードCQ ham radio 創刊70周年記念アワードを掲載しました。

 よろしくお願いします。

 JR8DAG/菅野 正人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月22日 (日)

劇場版カードキャプターさくら リバイバル上映

 相手の想いの強さにどう応えるか
 
 
 ユナイテッド・シネマ札幌でリバイバル上映を見てきました。
1/21の第1回目の上映で、約320名のシアター4で100名以上は
いたと思います。特に若い女性が多いのが意外でした。
 
NHKでアニメが放送されていたのは知っていたが、その時は見ておらず、
 一度だけダイジェストを見て面白そうだなと思っていたことが記憶に
 あり、今回の上映を見に行くことになった。
・さすがに、20年近く前の映像なので、現在とは精細さには違いがあるのは
 わかるのだが、画質に不均一さとかはないので、見やすかったように思う。
・結構謎めいた展開が続くが、その展開がスムーズであること、
 最後の落としどころに関しても、期待を裏切らないあたりが、
 このアニメのすばらしさのように感じた。
・最初の封印のイベントは、どういう意図だったのかなと思っていたが、
 これが最後の方で生きてくる演出はなるほどと思った。
・相手を倒すのでなく、想いに応えるというあたりは、プリキュア
 シリーズあたりに受け継がれていった展開のように思える。
・プリキュアシリーズのような変身後の決まった衣装がない件については
 全く知らなかった。
・その衣装を作っている大道寺知世、木之本桜が大好きなのが良く伝わっ
 てくるが、このあたりも後々のアニメで煩雑に使われる表現になって
 おり、このアニメが原点に近いのかなと感じた。
 
 JR8DAG/菅野 正人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月15日 (日)

10m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-2010AM)のページを更新(2017.01.15)

 JR8DAGのAM&QRPホームページをご覧いただきありがとうございます。

 本日、10m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-2010AM)のページを
更新しましたのでお知らせします。

 10m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-2010AM)

 本作品の概要動画を作成し、ニコニコ動画にアップしました。また、使用感の記述を更新しました。

 よろしくお願いします。

 JR8DAG/菅野 正人

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ ← クリックお願いします
にほんブログ村 のランキングに参加しています

| | コメント (0) | トラックバック (0)

第95回高校サッカー選手権決勝 @ 埼玉スタジアム2002

 
・2017年1月9日(月・祝)、埼玉スタジアム2002で行われた第95回高校
 サッカー選手権決勝を観戦しました。
・東北勢が優勝した試合の観戦は第85回(2006年)の盛岡商業に続き2度目に
 なります。
・管理人は、第88回決勝の試合が印象に残っており、青森山田の方が
 勝利に対する意欲が強いと思っていましたが、前橋育英も第93回(2014年)の
 決勝で負けており、その点では想いは同じだったようです。
・試合としては、前半途中までは前橋育英の方がうまく試合を運んで
 いたように思いますが、相手の一瞬の隙を突く形で得点した青森山田の
 攻撃力の高さが印象に残りました。試合を見た限りでは
 青森山田の方が力としては上回っていたようにも思いました。
・第88回大会の青森山田は、何となく良いサッカーをしたように見えた
 けど隙を突かれた形で敗れたように思います。そのときに比べると、
 チームとしてのたくましさが身につけたようにも感じられ、そう見え
 たことが今大会の優勝につながったように思われました。
 
 
 JR8DAG/菅野 正人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

傷物語Ⅲ 冷血篇

 それぞれが不幸(傷)を背負う

 「傷物語」公式サイト - 〈物語〉シリーズ

T・ジョイ PRINCE品川、公開初日(1/6)の夜の部に鑑賞。約190名のシアター9に50名ほどいたように思う。
・第3部で復活したキスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードに対して阿良々木暦がどう対峙するかが焦点であり、実際の戦いもどう決着がつくかわからないめちゃくちゃなものであったが、キスショット(以下略)の心の動きとその心の動きを読み切った羽川翼により最終的な落としどころに向かっていくこととなる。
・そのキスショットが一人目の眷属について語っている場面があるが、その話が、終物語の伏線になっているようである。
・傷物語のもう一人の重要人物というか、物語シリーズ全体で重要な人物である羽川翼であるが、傷物語であれだけのことがあっても、阿良々木暦の彼女となったのは別の人であった。阿良々木暦とつきあうには、つきあって欲しいとはっきり言うべきであったが羽川翼にはそれができなかったようである。
・物語の最後の方で登場してくる忍野メメ。最終的な落としどころを提示するあたりの他に、第1部でキスショットの隙をついていたあたりからも、ただならぬ人物であることを匂わせるものであった。

(関連記事リンク)
傷物語Ⅱ 熱血篇: JR8DAGのメモ書きブログ
傷物語Ⅰ 鉄血篇: JR8DAGのメモ書きブログ

 JR8DAG/菅野 正人

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

Anime_jr8dag

| | コメント (0) | トラックバック (0)

6m QRP AM ハンディトランシーバー(Micro6AM2002)のページを更新(2017.01.15)

 JR8DAGのAM & QRPホームページをご覧いただきありがとうございます。

 本日、6m QRP AM ハンディトランシーバー(Micro6AM2002)のページを更新しましたのでお知らせします。

6m QRP AM ハンディトランシーバー(Micro6AM2002)

 使用感の記述を更新、あわせてページ内の文章を修正しました。

 よろしくお願いします。

 JR8DAG/菅野 正人

6m QRP AM ハンディトランシーバー(Micro6AM2002)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月 6日 (金)

AMに関する記事について(2017.01.06)

 JR8DAGのホームページをごらんいただきありがとうございます。

 本日、AMに関する記事のページを更新しましたのでお知らせします。
CQ誌2017年1月号に掲載されていたAM関係の記事1件を追加しました。

 AMに関する記事のページ

 【追加した記事】
・50MHz 無線電話送信機の製作,CQ誌2017.01(p.110-113),JA1FT

 よろしくお願いします。

 JR8DAG/菅野 正人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月 3日 (火)

夏目友人帳 伍(全11話)

 このアニメ特有の雰囲気と時間の流れ

 アニメ夏目友人帳 公式サイト

・夏目友人帳は肆からの視聴で、それ以前についてはほとんど知らない状態である。
・結構深刻な問題を抱えているはずなのだが、そう感じさせない雰囲気と時間の流れはこのアニメ独特のような感じがする。
・このあたりは、夏目 貴志の周辺を取り巻く環境が良好になっていることもにあるもかもしれない。
・友人帳にかかわる件に関しては、祖母であった夏目レイコとの意識の共有が多くみられるようになったと思うが、全般的には大きな動きはないように見られる。これがこのまましばらく続くのか、それともどこかで大きな変化がみられるのかは気になるところ。続編の夏目友人帳 陸が2017年に放送されるようだが、どうなるのだろうか。

(関連記事リンク)
劇場版 夏目友人帳 ~ うつせみに結ぶ ~: JR8DAGのメモ書きブログ
夏目友人帳 陸(全11話): JR8DAGのメモ書きブログ
夏目友人帳 肆(全12話終了): JR8DAGのメモ書きブログ

 JR8DAG/菅野 正人

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

Anime_jr8dag

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おくさまが生徒会長!+!(全12話)

 生徒会副会長をめぐる攻防

 アニメ「おくさまが生徒会長!+!」公式サイト

・和泉隼斗をめぐる攻防がさらに激化するわけであるが、その原因は会長の若菜羽衣が作っているのかもしれない。
・その攻防の対抗馬である三隅倫は、若菜羽衣と違って自分の気持ちを素直に表現できない性格のようであるが、それがこの作品をより面白くしている要素といえるだろう。
・写真部の西条ほのかは今のところ、火に油を注ぐお騒がせポジションのようであるが、今後はどうなるであろうか。
・登場人物の中では比較的目立たないが、攻防の中心に立つ和泉隼斗。時折、回路が切れてしまうものの、基本的に誠実な性格が会長や風紀委員長を引き付ける要素なのかなとも思う。

(関連記事リンク)
おくさまが生徒会長!(全12話): JR8DAGのメモ書きブログ

 JR8DAG/菅野 正人

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

Anime_jr8dag

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月 1日 (日)

2017年1月の2エリアAMRCのキー局予定

2017年1月の2エリアAMRCのキー局予定は以下のとおりです。

 毎週土曜日 21:00~22:30 50.600MHz付近で実施

1月 7日 小牧市で合同運用
1月14日 JP2KUB/2 豊田市
1月21日 JF2QKA/2 小牧市
1月28日 JH2INQ/2 豊田市

(天候等の理由により変更の場合あり)

 情報源は2エリアAMRCのホームページ

JR8DAG/菅野 正人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月の1エリアAMRCのキー局予定

 2017年1月の1エリアAMRCのキー局予定は以下のとおりです。

 毎週日曜日 21:30~22:30 50.550MHz付近 で実施

1月 1日 JP1EVD 横浜市港北区
1月 8日 JH7OZQ/1 移動運用(千葉県、茨城県)
1月15日 JH1ONN 東京都武蔵野市
1月22日 JA1EEZ 東京都豊島区
1月29日 JO1NLP/1 千葉県印西市移動
(天候等の理由により変更の場合あり)

 情報源は1エリアAMRCメーリングリスト

 JR8DAG/菅野 正人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホームページの更新について(2017.01.01)

 あけましておめでとうございます。

 JR8DAGのAM & QRPホームページについて下記のとおり更新しましたので
お知らせします。

2016年の6mAMに関するコンディション
 2016年のQRP AMでの交信局数内訳を掲載しました。
現在までのQRP記録
 JCC/JCG記録、取得アワード、コンテスト入賞記録、自作機による交信数
を更新しました。

 よろしくお願いします。

 JR8DAG/菅野 正人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

謹賀新年

 あけましておめでとうございます。

 今年もJR8DAGのAM & QRPホームページをよろしくお願いします。

 管理人 JR8DAG/菅野 正人

謹賀新年

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »