« 6mEsの入感状況(2018.06.14) | トップページ | 6mEsの入感状況(2018.06.16) »

2018年6月15日 (金)

6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-2006AM) のページを更新(2018.06.15)

 JR8DAGのAM&QRPホームページ をご覧いただきありがとうございます。

 本日、6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-2006AM) のページを
更新しましたのでお知らせします。

 6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-2006AM)

4素子ラダー型クリスタルフィルター - HC-49とHC-49USの特性の違い - の計測結果をもとに、受信部のラダー型水晶フィルターに使用している水晶をHC-49UからHC-49USに変更しました。
・LEDインジケーター回路の2SK241のソースの1kΩを1SS1588に変更しました。ダイオードに変更したことにより、電圧によって点灯ポイントがずれることがなくなります。
・動作の安定化のため受信部10μF電解コンデンサ3個をすべて積層セラミックコンデンサに変更しました。
・LEDインジケーター回路にダイオードを追加したことにより本作品の定格を修正しました。
・Youtubeに交信の様子を1件追加しました。

 よろしくお願いします。

 JR8DAG/菅野 正人

6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-2006AM)

|

« 6mEsの入感状況(2018.06.14) | トップページ | 6mEsの入感状況(2018.06.16) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-2006AM) のページを更新(2018.06.15):

« 6mEsの入感状況(2018.06.14) | トップページ | 6mEsの入感状況(2018.06.16) »