機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)
機動戦士ガンダムUCの後日譚
・『機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)』公式サイト
札幌シネマフロンティア、12/18(火)のレイトショーで観ました。約110名の10番スクリーンに約20名でした。
・物語は機動戦士ガンダムUCの後日譚という感じで、UCで残っていた問題を解決したという感じに見えたものの、物語構成、複雑に絡まっている登場人物の関係性、戦闘シーンなどを見て、総合的に見て良かったように思う。
・この作品においては、重要なポジションにいるのが3名、キーパーツはZからUCで登場しているサイコフレームというところである。
・今回の登場人物に関しては、ガンダム初代のコロニー落としからUCに至るまでに起きた事件が絡んでいるところもポイントであったように思う。
・ハードウェアに関しては作品のタイトルとなっているNTガンダムよりも、ユニコーン3号機の方が存在感はあったように感じた。
(関連記事リンク)
・ガンダムUC episode7「虹の彼方に」: JR8DAGのメモ書きブログ
・ガンダムUC episode6「宇宙と地球と」: JR8DAGのメモ書きブログ
・ガンダムUC episode5「黒いユニコーン」: JR8DAGのメモ書きブログ
・ガンダムUC episode4「重力の井戸の底で」: JR8DAGのメモ書きブログ
JR8DAG/菅野 正人
にほんブログ村
| 固定リンク
コメント