J1-16 札幌 3-4 浦和 @札幌ドーム
浦和の攻撃の質に対応できなかった札幌と、札幌の高さに対応できなかった浦和のような構図に見えたが、結果から見ると前半の早い時間帯での対応ミスと思われる失点が痛かったように思う。
相手よりボール支配率、シュート数共に上回りながら勝利できない状況が続いているが、ここまできたら、今の攻撃を重視したサッカーを続けていつまで勝てないか試して見るのも良いのではないかと思う。
← クリックお願いします
にほんブログ村 のランキングに参加しています
相手よりボール支配率、シュート数共に上回りながら勝利できない状況が続いているが、ここまできたら、今の攻撃を重視したサッカーを続けていつまで勝てないか試して見るのも良いのではないかと思う。

にほんブログ村 のランキングに参加しています
| 固定リンク
« 木製ケースの6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-6AM2020W)のページを更新(2020.09.13) | トップページ | 6m QRP DSB トランシ-バ-(ポケロク)のページを更新(2020.09.18) »
コメント