劇場版「きんいろモザイクThank you!!」
かけがえのないきんいろの3年間
劇場版「きんいろモザイクThank you!!」公式サイト
札幌シネマフロンティアにて公開初日(8/20)のレイトショーにて観ました。約110名のスクリーン4に約20名、年代は30歳歳以下の若い人が多かったと思います。
・前作のきんいろモザイク Pretty Daysでは学校祭に向けての山場があったが、この作品では、卒業式や大学受験というイベントはあるものの、時系列でゆるく物語が流れた印象だった。
・今作は、(おそらく3年生の)修学旅行から卒業式までの時系列で、登場人物のそこはかとない個性やこれまでのシリーズで培われた様々なものがちりばめらながら、ゆるく物語が進行するという感じに見えたが、一方できんいろモザイクシリーズの集大成といったものも感じられて良かったと思う。
・登場人物は一通り登場。お姉さんの大宮勇の強さは相変わらずだが、今回は大宮忍の母親譲りの意外なる強い面が垣間見えたように思う。
・大宮忍がアリス・カータレットのもとへ短期留学を行うきっかけとなった母親同士のエピソードが明らかにされたが、どうやら大宮忍のハロー一点突破などの妙な積極性は母親譲りだったらしい。
・それぞれの登場人物は、いろいろ考えて進路を選択するのだが、この辺りはありきたりだけど人生の中で必ずと言って良いくらい訪れる大きな転換点で、明るい雰囲気の作品とは言え、それなりの重さがあるなとは感じた。
・アリスが大好きな忍の選択は当初から目指している通訳を視野に入れたものだったが、ハロー一点突破の英語力で大丈夫なのかと思っていたら、どうやらPretty Daysで垣間見せたスイッチが入ったときの集中力でどうにかしたらしい。
どうやら、きんいろモザイクはこれで1つの区切りとなったようです。TVアニメ2シリーズ、劇場版2作、楽しませていただきました。ありがとうございました。
(関連記事リンク)
・きんいろモザイク Pretty Days: JR8DAGのメモ書きブログ
・ハロー!!きんいろモザイク(全12話終了): JR8DAGのメモ書きブログ
・きんいろモザイク第1期(全12話): JR8DAGのメモ書きブログ
JR8DAG/菅野 正人
にほんブログ村
札幌シネマフロンティアの看板
入場者特典のキャラクターボイスCD(アリス Ver.)
| 固定リンク
コメント