« 【アマチュア無線用語解説】ビーコンとは?(2021.01.23)(ニコニコ動画ブロマガ記事より) | トップページ | 2m QRP FM トランシーバー(JR8DAG-144FM2015)のページを更新(2021.09.15) »

2021年9月14日 (火)

【お知らせ】ニコニコ動画「ユーザーブロマガ」の記事4件を移行しました(2021.09.12)

 ブログ管理人のJR8DAG/M.Kannoです。

 JR8DAGは@niftyのココログの他に、投稿した動画の周知などを目的としてニコニコ動画のサービスの1つであるユーザーブロマガを開設しておりましたが、2021年10月7日(予定)をもってサービスを終了することが発表されました。

「ユーザーブロマガ」サービス終了(2021年10月予定)のお知らせ

 ニコニコ動画に開設したユーザーブロマガは、投稿した作品(動画および静画)の周知を目的としていたこともあり、基本的に投稿した記事の保存や移行は考えていませんでしたが、資料性が高いと考えた以下の4つの記事については記録として残しておいた方が良いと判断し、当ブログ記事へ移行しました。

 移行した記事は以下のとおりです。

JR8DAGのメモ書きブログに移行した記事】
【アマチュア無線用語解説】ビーコンとは? (2021.01.23 01:20投稿)
(移行前)https://ch.nicovideo.jp/jr8dag/blomaga/ar1987342
(移行先)http://jr8dag.cocolog-nifty.com/jr8dag/2021/09/post-070a29.html

【コメント】6m(50MHz) AMの運用周波数について(2018.11.13 22:00投稿)
(移行前)https://ch.nicovideo.jp/jr8dag/blomaga/ar1697509
(移行先)http://jr8dag.cocolog-nifty.com/jr8dag/2021/09/post-959f30.html

【動画作成の考え方】トランジスタ3個でトランシーバーを作ることはできるのか? (2016.08.11 23:30投稿)
(移行前)https://ch.nicovideo.jp/jr8dag/blomaga/ar1084381
(移行先)http://jr8dag.cocolog-nifty.com/jr8dag/2021/09/post-d00310.html

【コメント】トランジスタ3個でトランシーバーを作ることはできるのか?(2016.07.19 06:00投稿)
(移行前)https://ch.nicovideo.jp/jr8dag/blomaga/ar1070062
(移行先)http://jr8dag.cocolog-nifty.com/jr8dag/2021/09/post-35a46a.html

 今後ともJR8DAGのAM & QRP ホームページ、および、JR8DAGのメモ書きブログをよろしくお願いします。

 JR8DAG/M.Kanno

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ ← クリックお願いします
にほんブログ村 のランキングに参加しています

Am_qrp_dag400_400

|

« 【アマチュア無線用語解説】ビーコンとは?(2021.01.23)(ニコニコ動画ブロマガ記事より) | トップページ | 2m QRP FM トランシーバー(JR8DAG-144FM2015)のページを更新(2021.09.15) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【アマチュア無線用語解説】ビーコンとは?(2021.01.23)(ニコニコ動画ブロマガ記事より) | トップページ | 2m QRP FM トランシーバー(JR8DAG-144FM2015)のページを更新(2021.09.15) »