« J1-19 札幌 0-3 C大阪 @札幌厚別 | トップページ | 【コメント】トランジスタ3個でトランシーバーを作ることはできるのか?(2016.07.19) (ニコニコ動画ブロマガ記事より) »

2021年9月10日 (金)

木製ケースの6m QRP SSB トランシーバー(JR8DAG-6SSB2008W) のページを更新(2021.09.10)

  JR8DAGのAM & QRPホームページをご覧いただきありがとうございます。

 本日、6m QRP SSB トランシーバー(JR8DAG-6SSB2008W)のページを更新しましたのでお知らせします。

 木製ケースの6m QRP SSB トランシーバー(JR8DAG-6SSB2008W)(回路図定格)

 回路図を更新しました。トランスバーターのVXO(可変水晶発振)の2チャンネル化、周波数カンターへの接続する抵抗の追加などを行いました。また、周波数カウンターに伴い作品の重量が変わった(980g → 1,030g)ことから定格を更新しました。

 よろしくお願いします。

 JR8DAG/菅野 正人

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ  ← クリックお願いします
にほんブログ村 のランキングに参加しています

Dag6ssb2008w_0002
 JR8DAG-6SSB2008Wの回路図(トランスバーター)

|

« J1-19 札幌 0-3 C大阪 @札幌厚別 | トップページ | 【コメント】トランジスタ3個でトランシーバーを作ることはできるのか?(2016.07.19) (ニコニコ動画ブロマガ記事より) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« J1-19 札幌 0-3 C大阪 @札幌厚別 | トップページ | 【コメント】トランジスタ3個でトランシーバーを作ることはできるのか?(2016.07.19) (ニコニコ動画ブロマガ記事より) »