からかい上手の高木さん3(全12話)
言葉ではなく行動で
TVアニメ「からかい上手の高木さん3」公式サイト
・第2期のエントリーで書いたとおり、この年頃にありそうな精神年齢の違いがこの作品を生み出す要因になっているように思うし、実際のところ、高木さんは西方くんが精神的な面で追いつくのを待っているようにも見える。
・この物語は、西方くんが自分の気持ちに素直に向き合うことができたところで終わってしまうので、その辺を含めてどのように物語を作っていくのかと思ってみていたが、どうやら、この次の劇場版で1つの区切りになりそうな感じである。
・この精神的に追いつかない西方くんは、作品の雰囲気が全く違うけどおくさまが生徒会長の和泉隼斗に通じるような感じがしている。
・2人の仲が進展するための大きな鍵は当然ながら西方くんであるわけだが、自然に変わるというのは物語的に面白くもないだろうし、彼の性格なども考えると、何らかの出来事が起こることで大きく進展するように思える。12話での西方くんの行動も、外的要因がきっかけであったから、以降もこんな流れで物語が進行するのであろう。
・西方くんが何を言おうと、どう思っていても、12話の西方クエストをみたあの三人娘が言っとおり、言葉ではなくて行動がすべてを物語るということである。ミナが言っていた「高木さんはうれしいだろうな、毎日がわくわくドキドキで・・・、すごく楽しいだろうな」が高木さんの心中を代弁しているのかなと思う。
・劇場版は、「たまこラブストーリー」のようなあまずっぺー(by ウエスタ-@フレッシュプリキュア)ようなものになるのか、それともからかい上手の高木さんがハッとするようなものになるのか楽しみである。
【関連記事リンク】
・からかい上手の高木さん②(全12話): JR8DAGのメモ書きブログ
JR8DAG/菅野 正人
にほんブログ村
| 固定リンク
« 3石 6m QRP DSBトランシーバー(3TRX-6DSB2020)のページを更新(2022.04.05) | トップページ | 空き缶を利用した6m QRP AM トランシーバー(CanTra6AM2017)のページを更新(2022.04.08) »
コメント